-
3児母談。里帰り出産の住民票を移すメリットデメリット。時の助成金や出生届の手続きは?
0歳2ヶ月の双子と2歳の3姉妹を育児中のはぜらんです。 妊娠中の友人からこんな相談を受けました。 出産する場所を実家にするか、今住んでいるところにするか悩んでる。。。里帰り出産になったら住民票は移した方がいいのかな? これから里帰り出産を予定さ... -
0歳2ヶ月双子を育児中の自分へのごほうびに【たねやの蓮子餅】
[char no="1" char="hazeran"]0歳2ヶ月の双子と2歳の3姉妹を育児中のはぜらんです。[/char] なかなか長時間外に遊びに出るのが難しい 0歳双子の育児期間。 たまにはちょっといいお菓子で 自分にご褒美をあげたいな、と思い 夏... -
双子妊娠はいつわかる?15週の不安と8週の驚き、一卵性双胎と診断された私の体験談
0歳2ヶ月の双子と2歳の3姉妹を育児中のはぜらんです。 妊娠がわかった日。実はまだ双子であることはわかっていませんでした。 喜びと不安が入り混じる中、数週後に病院で伝えられた「赤ちゃんが2人います」という衝撃の一言。 双子とわかったのは妊娠8週目... -
スタイルテーブルでプラスチックフリーコスメluamoを買ってみた
今日は人生で初めて 百貨店のデパコスエリアで買い物をしてきました^^。 いつも、環境にやさしいものを買う時は オンラインショッピングがメインでしたが、 今回は初めて実店舗でのお買い物。 訪れたお店は、 style table(スタイルテーブル)... -
双子が1〜2ヶ月の間に使ったおむつ、ミルク、お尻拭きの量まとめ
[char no="1" char="hazeran"]0歳2ヶ月の双子と2歳の3姉妹を育児中のはぜらんです。[/char] 双子が1ヶ月から2ヶ月までに使った おむつ、ミルク、おしり拭きの量について 記録しておきます。 おしり拭き:13個(76枚入り) 0-1ヶ月の時より少... -
ゴミ拾いは意味がない?個人で拾っても効果を実感できる3つの方法
[char no="1" char="hazeran"]家庭のプラスチックゴミを減らす方法を 日々模索中。 0歳双子と2歳の三姉妹を育児中のはぜらんです。[/char] 孤独を感じやすい個人のゴミ拾い。 私は夫の転勤先の 周りに誰1人として知り合いのいない場所で 1人... -
【マミーポコパンツ リーフ 口コミ】2歳の娘に使ってみた。リサイクル紙おむつってどうなの?使用感・衛生・価格まとめ。
※写真は2024年7月時点のものです。2025年7月時点ではLサイズは40枚入りとなっています。 0歳2ヶ月の双子と2歳の3姉妹を育児中のはぜらんです。 以前紙おむつのリサイクル事情について記事を書いたところ、こんなコメントをいただきました。 全く知りません... -
2ヶ月双子の向き癖を直したい
我が家の双子は向き癖が左右対称。 頭の形も歪み気味なので直せるといいな。 -
5分で読める!育児をしないイライラ夫を動かす「ありがとう」の力
[char no="1" char="hazeran"]0歳2ヶ月の双子と2歳の3姉妹を育児中のはぜらんです。[/char] 皆さんは、パートナーに対して 「なんで〇〇してくれないの!」と思ったり、 言ったりしたことはありませんか? 私は夫に対してしょ... -
プラ0への第一歩!セルローススポンジのデメリットや洗い方まとめ
[char no="1" char="hazeran"]家庭から出るプラスチックごみ削減のために[br num="1"]方法を模索中のはぜらんです[/char] プラスチックを削減するための方法を模索する中で、 これはすぐにでも始められそう!と思ったものの一つが 「セルロ...