沐浴いつまでしてる? 新生児〜1ヵ月までの双子のワンオペ沐浴
hazeran

0歳2ヶ月の双子と2歳の3姉妹を育児中のはぜらんです。

 

 

皆さんは沐浴って
いつまでする予定ですか?(してましたか?)

 

 

一般的には1ヶ月くらいまで
沐浴をすることが多いみたいですね。

 

 

我が家の双子は2ヶ月になり、
沐浴からシャワー浴になってきました。

 

 

今回はそんな沐浴について、
ワンオペでもできるの?という疑問にお答えすべく、
新生児から1ヶ月の
双子のワンオペ沐浴の手順についてまとめました。

 

 

沐浴っていつまで?という疑問にも、
私の個人的な経験を書いています。

 

 

これから赤ちゃんが産まれて沐浴に初挑戦!
というママの参考になれば嬉しいです。

 

 

はっちー

それではいってみよう。

 

 

沐浴っていつまでしてる?

 

 

我が家ではサポーターがいる場合には1ヶ月、
ワンオペの場合には6ヶ月まで
沐浴用のベビーバスを使いました。

 

 


 

 

私は現在里帰りしていることもあり、
双子は1ヶ月過ぎたくらいからシャワー浴を始めました。

 

 

赤ちゃんを受け取ってくれる人がいる場合には
1ヶ月を過ぎたらママと一緒に入った方が楽だと思います。

 

 

はっちー

サポーターがいない時はどうする?

 

hazeran

私は6ヶ月までベビーバスを使っていたわ。

 

 

お風呂の時間にサポーターがいない場合には、
後でワンオペ手順もご紹介しますが、
沐浴で使用しているベビーバスをしばらく使います。

 

 

私が長女をワンオペ育児していた時には
腰がすわる6ヶ月くらいまでは
ベビーバスが大活躍していました。

 

 

腰がすわってくると、
お風呂の中でバスチェアに座っていてくれるので、
その頃には一緒にお風呂に入っていました。

 

 

生まれてすぐのねんねの時期は
座布団に寝ていてもらえば良いのですが、
双子が動けるようになってきたら
待機している赤ちゃん用に
バウンサーが必要になりそうだな…と思っています。

 

 

hazeran

沐浴って前屈みでするから
赤ちゃんが大きくなると結構腰にくるのよね。

 

はっちー

できるだけ負担の少ない方法で
お風呂に入れたいね。

 

 

洗面所やキッチンのシンクが広い場合は
お風呂場ではなくシンクを使った方が
腰への負担は少ないでしょう。

 

 

私はずっと風呂場でしゃがんで沐浴だったのですが、
赤ちゃんが大きくなるにつれて
腰が痛くなった記憶があります。

 

 

無理せずできるだけ楽な姿勢で
沐浴してくださいね。

 

 

新生児〜1ヶ月までの沐浴のワンオペ手順

 

沐浴をする前に、
まずはベビーバスにお湯を入れます。

 

 

 

私はベビーバス以外にも
おけ2つにお湯を入れておいて、
一つはお尻を洗う用、
一つは最後のかけ湯用にしています。

 

 

沐浴用のベビーバスに
あらかじめガーゼを入れておくと、
後でない!とパニックにならずに済みます笑

 

 

赤ちゃんを洗う石鹸も
ベビーバスの近くに置いておくと
安心です。

 

 

hazeran

ベビーバスの準備はこれでOKね。

 

 

新生児〜1ヶ月までの双子の沐浴を
ワンオペでする時の手順は以下のように行います。

ワンオペ沐浴の手順

  1. 座布団(赤ちゃんが待っている場所)を2枚しく
  2. おむつをおく
  3. 服をおく

     

    4. 上からバスタオルをかける

     

    5. 双子を連れてくる

    6. 1人目の服を脱がせる

    7. 1人目を洗う

    8. バスタオルの上におく

    9. 体を拭いて保湿し、バスタオル下の服を着せる

    10. 2人目で6-10の手順を繰り返す

     

    沐浴をはじめる前に、
    おむつを用意したか必ず確認します。

     

    服は後からでもなんとかなるんですが、
    おむつは忘れるとピンチ。

     

     

    でも、
    余裕がない時は忘れることもよくあるので、
    予備のおむつ、おしりふき、保湿剤は
    すぐに手の届く場所にあらかじめ置いておくと安心ですよ。

     

     

    我が家では沐浴の後すぐにミルクをあげるので、
    沐浴をする前にミルクを
    やや熱めに作っておいています。

     

     

    そうすると
    沐浴後スムーズに授乳に移行できるので
    おすすめです^^

     

     

    はっちー

    ワンオペ沐浴はわかったけど、
    ママはいつお風呂に入るの?

     

    hazeran

    私は夫が帰ってこない日は、
    風呂のドアを開けっぱなしで入っていたわ。

     

     

    パートナーが出張で帰ってこない日や
    帰りの遅い日、
    お風呂に入るのを待ってられないときもありますよね。

     

     

    私の場合は、
    脱衣所に赤ちゃんを置いて
    先に自分が洗っていました。

     

     

    赤ちゃんが泣いたときに気付けるように、
    風呂のドアは開けたままにして入っていました。

     

     

    外に赤ちゃんを置いた状態でお風呂に入ると、
    なかなか落ち着いて入れないので、
    赤ちゃんが動き始める3ヶ月から6ヶ月位までは
    リラックスできなかった記憶があります。

     

     

    hazeran

    パートナーがいる時は
    ゆっくりお風呂に入りましょ。

     

     

    新生児〜1ヵ月までの双子のワンオペ沐浴まとめ

     

     

    ここまで、
    「沐浴いつまでしてる?
    新生児〜1ヵ月までの双子のワンオペ沐浴」
    というテーマで話してきました。

     

     

    我が家ではワンオペの時は
    6ヶ月までベビーバスを使っていました。

     

     

    ワンオペ沐浴をする時は、予備のおむつ、
    おしりふき、保湿剤は
    すぐに手の届く場所に置いておきましょう。

     

     

    そのまま授乳に移行する場合は、
    少し熱めにミルクを作っておくと
    スムーズに授乳ができますよ。

     

     

    hazeran

    ここまで読んでくれて
    どうもありがとう。