はぜらん 環境を考えるブログ 

最新の音楽教室情報2030年のSDGs達成に向けた環境活動の記録。時々初心者に向けたピアノ・歌についての情報発信をしています。

遠回りしてない?基礎から身につくピアノ弾き語りの練習法

ピアノでポップスなどの曲を聴いていると、弾き語りをしたくなりますよね。 私も高校生の頃にアンジェラアキさんや奥華子さんに憧れて独学で弾き語りの練習を始めました。   今でも気になる曲があると耳コピをしながら伴奏 […]

知らないと損!?音楽オンラインレッスンのメリット・デメリット

コロナで外出自粛期間が続き、音楽教室での対面授業ができずにいる方もいらっしゃると思います。 そんな中で3密を回避できる音楽教室として注目されているのが音楽のオンラインレッスンです。 オンラインレッスンには2つのパターンが […]

入会で後悔!?失敗しないための音楽教室の選び方

音楽教室を検索していると、どこの教室も無料体験教室をしていて目移りしてしまいますよね。 でも、いきなり申し込みをしようとしている人ちょっと待って! 今回は後悔しないための音楽教室の選び方を【事前準備】と【体験教室】の2つ […]

上達しない!?ピアノ初心者がやりがちな5つの練習法

今回は、私もピアノを習っていた頃によくやっていた、ピアノ初心者がやってしまいがちな「間違った5つの練習法」をご紹介します。 ピアノを始めたが上達方法がわからない。お子さんがなかなか上達せず困っているという方!練習方法を一 […]
hazeran_icon

はぜらんの自己紹介

私は一児の母で、宮城県で主婦と在宅ワークをしながらブログとTwitterで環境・育児・音楽に関する情報を発信しています。 大自然の中で虫や草花と戯れるのが好きだったので、大学、大学院と生き物に関わる研究室に所属。 現在は […]