4月から製品プラもプラスチックの資源ごみとして出せるよ!@仙台 公開日:2023-04-07 家庭ゴミを減らそう自宅でできるプラスチック削減法 令和5年の4月から仙台市ではプラマークのないプラスチック製品も資源として回収してもらえるようになりました!プラスチック資源として回収してもらえるプラスチックの種類が増えたことで、リサイクルできるプラスチックが増えるのは嬉 […] 続きを読む
自作生ごみコンポストの成功者に作り方を聞いてみた 公開日:2023-01-16 家庭ゴミを減らそう食品ロスを減らそう 自宅からでるゴミの削減について色々模索中の私が今一番やってみたいのが「コンポスト」。コンポストとは堆肥のことで、生ごみや枯れ葉などから作り出すことができます。うまく活用できれば堆肥を作り出せるだけでなく、家庭から生ごみを […] 続きを読む
マイボトルでこんなに!?1ヶ月で減ったプラごみと金額をレビュー 更新日:2023-01-18 公開日:2022-10-04 家庭ゴミを減らそう自宅でできるプラスチック削減法 どのご家庭でもスーパーで普通に買い物をすればプラスチックゴミはたくさん出ると思います。 我が家では、夫が市販の緑茶好きと言うこともありペットボトルの箱買いをしていました。 &nb […] 続きを読む
入院中にこれを使った!陣痛・出産時に必要な持ち物まとめ 公開日:2022-09-08 出産関連子育て 最近私の身近な人たちの間でも妊娠中や出産したての方が増えてきました。今回は出産の時、入院中に必要だった、陣痛・出産時に必要な持ち物のうち、事前に購入した方が良いものについて自分の経験をもとにまとめてみました。 自宅で揃う […] 続きを読む
ZipTopのシリコンバッグは中身が漏れる?口コミとレビュー 更新日:2022-09-07 公開日:2022-09-05 家庭ゴミを減らそう自宅でできるプラスチック削減法 世界で消費されるプラスチックのうち79%がリサイクルされずに埋め立てられたり、自然環境に流出しています*1。海や山でゴミ拾いをしていると嫌でも目に入ってくる散乱したビニール袋やペットボトルたち。根本的にこうしたゴミを減ら […] 続きを読む
妊娠後期におすすめ!不安な出産・産後トラブルを減らす3つの行動 公開日:2022-07-03 出産関連子育て 妊娠31週ごろから里帰りをして、6月に無事赤ちゃんを出産しました!全てが初めての経験だったので出産に関わるあらゆることが不安でした。出産直前まで先輩ママさんの体験談を読んだりYouTubeでおむつ替えや沐浴の動画を見たり […] 続きを読む
合成洗剤は体や環境に悪い?石鹸との違いとメリットとデメリット 更新日:2022-09-02 公開日:2022-04-20 洗剤のあれこれ環境汚染について考えよう みなさんは食器用洗剤や洗濯洗剤を買うときにどんな基準で選んでいますか。一人暮らしをしていたころの私はメーカーなどに特にこだわりはなく、コスパ重視で安くて量の多い洗剤を購入していました。結婚して会社を辞め、自分の時間を持て […] 続きを読む
赤ちゃん用洗剤は必要?肌と環境に優しい洗剤の特徴と選ぶポイント 公開日:2022-04-06 洗剤のあれこれ環境汚染について考えよう 赤ちゃん用の洗濯用洗剤ってどんなものがあるんだろうと調べてみると種類が豊富すぎて驚きます。ランキングなどを見てみてもおすすめ洗剤の種類が多すぎたり、肌への影響を意識しすぎて洗浄力が低そうだったり結局どれを選べばいいのかわ […] 続きを読む