MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

理系ママのサステナブル双子育児

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
理系ママのサステナブル双子育児
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 家庭ゴミを減らそう

    3姉妹で大量消費中の紙おむつゴミの、リサイクル事情を調べてみた

    [char no="1" char="hazeran"]1ヶ月の双子と2歳の3姉妹を 絶賛育児中のはぜらんです。[/char]     前回、我が家から出るおむつのごみがきっかけで 紙おむつごみが抱える環境問題について 知ることができました。     [keni-linkcard u...
    2024-06-24
  • ママの息抜き

    2ヶ月ぶりに上の子どもと清澄白河の100本のスプーンでまったり

    双子を夫と母に預けて、 産後2ヶ月ぶりに上の子ども(2歳)と妹と一緒に 遊んできました。     ほとんど双子につきっきりで あまりゆっくりと長女に構ってあげる時間がなかったので、 本当に久しぶりでとてもワクワク。     時間を気...
    2024-06-23
  • 家庭ゴミを減らそう

    我が家のおむつごみは52kg/月!紙おむつごみが環境に与える影響

    [char no="1" char="hazeran"]産後1ヶ月の双子と2歳の三姉妹を 育児中のはぜらんです。[/char]     毎日0歳双子の育児をしていると、 大量にでる紙おむつのごみ。     二人の体重もめきめき大きくなってきて、 一回に出るおしっこやう...
    2024-06-22
  • 日用品

    新生児おむつはいつまで?産後1ヶ月双子の使用量を測ってみた

    [char no="1" char="hazeran"]生後1ヵ月の双子と2歳の3姉妹を育児中のはぜらんです[/char]     妊娠中に用意しておきたいもので、 最も買っておく量に悩むのが 「おむつ」ではないでしょうか。     私自身、長女が生まれる前は 新生児...
    2024-06-21
  • 日用品

    産後1ヶ月までの双子のおしりふきの使用量は一人19枚/日でした

    [char no="1" char="hazeran"]1ヶ月の双子と2歳の三姉妹を育児中のはぜらんです。[/char]     最もおむつ替えの回数が多い 誕生〜1ヶ月の時期。     現在これから出産を控えている方は、 産後どのくらいおむつやおしりふきが必要に...
    2024-06-20
  • 季節を楽しむ暮らし

    冷蔵で6ヶ月以上保存できる「しそジュースのもと」を作りました

    [char no="1" char="hazeran"]季節感のある暮らしを大切にしたい、はぜらんです。[/char]   近所の八百屋さんで「しそ」を売り始めたので、 早速購入してしそジュースのもとを作りました。     砂糖を入れた、しそジュースのもとは 冷蔵す...
    2024-06-19
  • 日用品

    ビタットは4年使えてる。おむつがえが楽になるおしりふきの「ふた」

    [char no="1" char="hazeran"]産後1ヶ月の双子と2歳の3姉妹を 育児中のはぜらんです。[/char]   今日はおむつがえの時に使う おしりふきのふたについて 書いていきたいと思います。     結論から言うと、 おしりふきのふたは あるととても...
    2024-06-18
  • 日用品

    おしりふきを1枚ずつ出したい!ふたの付け方でイライラ軽減

    [char no="1" char="hazeran"]生後1ヶ月の双子と2歳の娘を育児中のはぜらんです[/char]     おむつを交換する時、 おしりふきが連なって出てきて イライラした経験、ありませんか?     私の場合は、焦っている場面で 片手でおしりふ...
    2024-06-17
  • 季節を楽しむ暮らし

    6月が旬の梅を使った、はじめての梅仕事

    6月は梅が旬。 梅雨の字に梅が入っているのは、 梅の実が熟す時期だからという説もあります。     その梅を使って、 梅干しや梅酒などの保存食を作る 日本ならではの手仕事を「梅仕事」といいます。     年に1度梅仕事をしておけば、 ...
    2024-06-16
  • 授乳

    双子育児の授乳が劇的ラクに!ママ代行ミルク屋さんを生後1ヶ月で使ってみた感想

    1ヵ月の双子を絶賛育児中のはぜらんです 双子を育児中の皆さんは、日頃どうやって授乳されていますか。 授乳と一口に言っても、一人に対しておっぱい・ミルクの2通りの方法があるとすると双子なら ・おっぱい×おっぱい・おっぱい×ミルク・ミルク×おっぱい...
    2024-06-15
1...89101112...13
プロフィール
hazeran_icon

はぜらんと相棒のはっちー


こんにちは!
当ブログを運営している
はぜらんです。
在宅ワークをしながら
0歳の双子と2歳の三姉妹を育児中。
各地の海や山へ遊びに行って
ゴミ拾いをしながら、
地球にも家族にも優しい生活とは
どんなものか日々模索中です。

本ブログは
「大切な家族のために美しい地球を守りたい」
という目的のため、
双子を育児中でも取り入れられる
地球にやさしいサステナブルな暮らし方のアイデア、
辛くしんどい育児を、
無理せず楽しいものにするアイデアを発信しています。

YouTubeでは家族で楽しめる童謡を配信中♪
きとらチャンネル

 

SNSでもブログ更新のお知らせや
3姉妹育児の日常、
四季を楽しむ生活などなど発信しています。
ご興味があればぜひご登録をお願いいたします♪

facebookはこちら

Xはこちら

Instagramはこちら

 

Follow @hazeran_blog

 

4姉妹グループ「きとら」で歌を発信中!
https://www.youtube.com/channel/UC_BxxASYiqSKfKqfR5TF7tg

カテゴリー
  • おすすめの曲 (1)
    • おすすめのフレンチポップス (1)
  • コーチング (1)
    • 傾聴 (1)
  • サステナブルな暮らしイベント (2)
  • ナチュラルクリーニング (1)
  • プロフィール (1)
  • 世界の貧困について考えよう (1)
    • フェアトレード (1)
  • 子育て (60)
    • イベント (5)
    • イヤイヤ期 (4)
    • マインド (3)
    • ママの息抜き (8)
    • ワンオペ育児 (3)
    • 保育園 (2)
    • 双子あるある (2)
    • 妊娠・出産関連 (12)
    • 授乳 (3)
    • 日用品 (17)
    • 風邪 (1)
  • 季節を楽しむ暮らし (8)
  • 家庭ゴミを減らそう (38)
    • ゴミを寄付する (1)
    • ゴミ拾いボランティア (13)
    • プラスチックゴミを減らす (13)
    • 断捨離 (2)
    • 食品ロスを減らそう (3)
  • 環境汚染について考えよう (3)
    • 洗剤のあれこれ (3)
  • 移住 (8)
  • 自給自足生活 (5)
  • 音楽機材 (1)
    • マイク周辺機材 (1)
サイト内検索
最近のコメント

    © 理系ママのサステナブル双子育児.