コンポスト(堆肥化容器)の補助金申請から購入までの流れと注意点 公開日:2023-06-28 家庭ゴミを減らそう コンポストを自宅で始めたい!と思っている方がハードルに感じるのは、 ・場所 ・お金 まず、この2つではないでしょうか。コンポストというと屋外で大きな入れ物に入れているイメージを持たれるかもしれませんが、実は屋内用と屋外用 […] 続きを読む
4月から製品プラもプラスチックの資源ごみとして出せるよ!@仙台 公開日:2023-04-07 家庭ゴミを減らそう自宅でできるプラスチック削減法 令和5年の4月から仙台市ではプラマークのないプラスチック製品も資源として回収してもらえるようになりました!プラスチック資源として回収してもらえるプラスチックの種類が増えたことで、リサイクルできるプラスチックが増えるのは嬉 […] 続きを読む
自作生ごみコンポストの成功者に作り方を聞いてみた 公開日:2023-01-16 家庭ゴミを減らそう食品ロスを減らそう 自宅からでるゴミの削減について色々模索中の私が今一番やってみたいのが「コンポスト」。コンポストとは堆肥のことで、生ごみや枯れ葉などから作り出すことができます。うまく活用できれば堆肥を作り出せるだけでなく、家庭から生ごみを […] 続きを読む
マイボトルでこんなに!?1ヶ月で減ったプラごみと金額をレビュー 更新日:2023-01-18 公開日:2022-10-04 家庭ゴミを減らそう自宅でできるプラスチック削減法 どのご家庭でもスーパーで普通に買い物をすればプラスチックゴミはたくさん出ると思います。 我が家では、夫が市販の緑茶好きと言うこともありペットボトルの箱買いをしていました。 &nb […] 続きを読む
ZipTopのシリコンバッグは中身が漏れる?口コミとレビュー 更新日:2022-09-07 公開日:2022-09-05 家庭ゴミを減らそう自宅でできるプラスチック削減法 世界で消費されるプラスチックのうち79%がリサイクルされずに埋め立てられたり、自然環境に流出しています*1。海や山でゴミ拾いをしていると嫌でも目に入ってくる散乱したビニール袋やペットボトルたち。根本的にこうしたゴミを減ら […] 続きを読む
食品ロスを減らそう!大量みかん(柑橘類)の保存・加工の工夫 公開日:2022-03-02 家庭ゴミを減らそう食品ロスを減らそう 親戚からや農家さんからのプレゼントでみかんを沢山いただくことがあります。私は柑橘類が大好物なのでとってもありがたいのですが、夫と二人で食べるのには少し多くて箱の隅で腐らせてしまうことも…。そんな時にいつも頭を […] 続きを読む
家庭から出る食品ロスを減らそう!誰でもすぐにできるアイデア集 公開日:2022-02-19 家庭ゴミを減らそう食品ロスを減らそう 時々野菜や果実などを大量にいただくことがあります。もちろんいただけるのはすっごく嬉しいしありがたい!でも、使い慣れない食材や足の速い食材の扱いに苦戦することもしばしば…。使いきれず腐らせてしまった時などにいつ […] 続きを読む
ポイ捨てタバコは漂着ごみ第1位!環境への影響と対策、安全な拾い方 更新日:2022-09-09 公開日:2022-01-27 ゴミ拾いボランティア家庭ゴミを減らそう 私は週末に生き物を観察がてらゴミを拾っています。引っ越したばかりの宮崎市でもゴミ拾いを始めたところ早速不法投棄エリア見つけてしまいました汗 ゴミを拾った場所はサーフィンや釣りで利用している人も多く、それなりに車も通る道の […] 続きを読む