0歳2ヶ月の双子と2歳の3姉妹を育児中のはぜらんです。
私は双子を妊娠中に1ヶ月間の管理入院をしました。
入院をして1週間は病院内を散歩してみたり、
購買で買い物をしてみたり
なんだかんだ時間を潰せたんですが、
1週間経ったら暇になりました笑
せっかくの入院期間。
子どもが生まれる前の
1人の時間を楽しめる最後の時なので
できれば有意義に過ごしたいですよね。
そこで今回は、
私が入院中に行っていた暇つぶしの内容をご紹介。
入院中の上の子への対応についても書きました。
これから管理入院する予定の方、
今管理入院中だけど暇すぎる!という方の
参考になれば嬉しいです。
それではいってみよう。
管理入院中におすすめの暇つぶし方法
管理入院中におすすめの暇つぶし方法には下記のようなものがあります。
・アニメやドラマを一気に見る
・漫画を一気読みする
・読書
・映画鑑賞
・音楽鑑賞
・これからの人生でやりたいことを考える
・その場でできる運動
・気になっていた副業をかじってみる
これ、
私が1ヶ月の管理入院中にやったこと全部です笑
生まれるタイミングは人それぞれですが、
管理入院する前に見ておきたいアニメや漫画、
映画、本などおさえておくと有意義な入院生活が送れます。
あと、ここには書いていませんが、
資格の勉強もおすすめです。
入院中ずーっと暇、というわけではなく
診察や回診、お風呂、食事など
1-2時間に一回は何かしらのイベントがあります。
なので
隙間時間を埋めるようにできる作業がおすすめですよ。
私の場合はお腹がかなり大きな状態での入院だったので、
ずーっと同じ姿勢で作業していることがしんどくて
体を動かしながらできる作業を取り入れたりしていました。
例えば、激しい運動はNGだったので、
YouTubeで室内散歩ができる動画を見ながら
足踏みしたりしてました。
診察の他にも、入院が始まった日から帝王切開の日まで
毎日二回、赤ちゃんの様子をチェックするために
お腹にモニターをつける時間がありました。
その間は1時間ほど体を動かせなかったので
スマホでドラマや映画を鑑賞したり
漫画を読んだりしていました。
webデザインに興味があったので、
副業として始められるかな?と思い
progateというプログラミングを基礎から学べるサイトで
HTMLやCSSの勉強したり、
デザインの本を読んだりもしました。
出産のタイミングはいつ来るかわからないので、
暇つぶし道具をたくさん持ってきたのに
すぐ退院になる可能性もあります。
私は本が多めだったので、
読み終わるごとに
面会に来てくれた家族に持って帰ってもらっていました。
スマホ一つで楽しめるものを選んだ方が
帰りの持ち物は少なく済んで楽かもしれません。
会えなくて寂しい!管理入院中の上の子への対応
実家は両親が共働きなので、
管理入院に合わせて、
上の子は里帰り先の保育園に入れました。
管理入院中は、
上の子に会えなくてとにかく寂しかった!!
入院する日は、
上の子がすでに保育園に入園していたので
玄関でお見送りをしたんですが、
もう、涙涙でした。。。
私が寂しすぎたので、
管理入院中は病院のラウンジで
夕飯後に毎日電話をしていました。
テレビ電話が繋がると
最初は「ママー!!!」とリアクションをしてくれていたのですが、
2-3日もしたら、私の顔を見たら満足して
すぐ部屋のおもちゃや絵本で遊ぶモードに入ってしまい
それはそれで寂しい!と思いました笑
上の子は保育園に慣れるのも早かったし、
子どもって適応能力高いなあ、と感心。
私が当初思っていた、
「保育園に馴染めなかったら…」
「毎日ストレス抱えて帰ってきたらかわいそう…」
「実家の母や妹の手に負えなくなったら…」
という心配は初めの1週間くらいで消えました。
まとめ
ここまで、
「双子妊娠で1ヶ月の管理入院中におすすめの
暇つぶしと上の子への対応」というテーマで
書いてきました。
管理入院中は上の子に会えなくて
ほんとに寂しかったです。
家に帰って感動の再会ハグをした瞬間は
忘れられません。
今となってはいい思い出ね。
これから双子の管理入院をする方、
入院中だけど何をしたらいいか悩んでいる方は
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ここまで読んでくれてどうもありがとう。