ラベルレスボトルのメリットデメリットは?楽しくプラごみ削減

hazeran

ゴミ拾いを始めて
1ヶ月のはぜらんです。




最近スーパーやドラッグストアでも
よく見かけるようになった
ラベルレスペットボトル。



ペットボトルを捨てる際に
ラベルを剥がす手間が省けるし、
使用しているプラスチック量も減っていそう…


でも実際のところ
どのくらいプラスチックゴミを
減らせるんだろう?



500ml 24本入の段ボール箱を眺めながら
そんなことを考えます。


はっちー

ラベルレスにすることで
どんなメリットがあるのかな?




今回はラベルレスペットボトルについて
その特徴と
利用する際のメリットデメリットをご紹介。



ペットボトルを購入する際は
ラベルレスがおすすめな理由について
解説していきます。


hazeran

実際にラベルレスペットボトルを
箱買いしてみたレビューもあるわ。




本記事を通して
ラベルレスペットボトルがもっと身近になれば
幸いです。


はっちー

それではいってみよう。




ラベルレスペットボトルとは






ラベルレスペットボトルとは
ペットボトル飲料の表面に
メーカーロゴや食品成分表示などのを記載した
ラベルが付いていない
(もしくはシールなどで代用された)
ペットボトルのことです。


日本では包装容器に入れられた加工食品には
「食品表示法」に基づいて、
以下のような内容を記載する
決まりがあります。


食品表示法に基づいた
ペットボトルの主な記載内容

    • 名称
    • 原材料名
    • 内容量
    • 消費期限または賞味期限
    • 保存方法
    • 販売者
    • 住所
    • 栄養成分表示




ペットボトルにも
必ずこれらの内容を表示する義務があるんです。



hazeran

ラベルやシールのないボトルは
どうやって表示しているのかしら




実は「箱買い」する場合のみ
ラベルが全く付いていないペットボトルを
購入することができます。



それは、
箱の表面に必要事項を記載してあるので
中身への記載の必要がないから!



「バラ売り」のペットボトルの場合は
個別に記載せざるを得ないため、
大きなラベルを使う代わりに
小さなラベルやシールで
代用しているというわけなんですね!


はっちー

実はいろんな工夫が
なされているんだね。




「箱買い」をすれば
「バラ」で買うよりも
無駄なプラスチックゴミを
減らせるということですね♪



ラベルレスペットボトルでどのくらいプラごみが減らせるのか



ここでは実際に
ラベルレスペットボトルを販売している会社が
どのくらいのプラ削減を見込んでいるのか
ご紹介します。


アサヒ飲料株式会社






アサヒ飲料では水のほか、
十六茶、麦茶、ウィルキンソンの炭酸飲料など
続々とラベルレス商品を販売しています。


ラベルレス化によって
ラベルに使用する樹脂料の
90%が削減できたそう。



キリンビバレッジ株式会社






キリンビバレッジでは
「生茶」ブランドの商品で
再生ペット樹脂100%使用の
「R100ペットボトル」を使用した商品を販売。


ラベルレスペットボトル商品も
販売しています。


2商品を合わせて
年間で約1400tのプラスチック樹脂使用量削減と
約1300tのCO2排出量削減を見込んでいるそう。



hazeran

新たにプラスチックを
「作らない」ことが大切ね。




ラベルレス化を進めている会社は
他にもたくさんあります。


どの会社も共通して
プラスチックラベルに使用している樹脂を
削減できています。



私たちも
ペットボトルを購入する際は
「ラベルレス」のものを選んで
家庭から出るプラスチックゴミの排出量を
減らしていきましょう♪



ラベルレスペットボトルのメリットとデメリット



ラベルレスペットボトルの
メリットとデメリットについて考えてみました。


ラベルレスペットボトルのメリット






ラベルレスペットボトルには
嬉しいメリットがたくさんあります。


<分別の手間が省ける>
ペットボトルを家庭で捨てるとき、
キャップ、ラベル、ペットボトルを
分別して捨てなくてはいけません。


でもラベルレスペットなら
ペットボトルとキャップを分けるだけ!


ボトルによっては
ラベルのノリがうまく剥がせないものや
爪が伸びてないと剥がせないものも
ありますよね涙


そんなストレスから解放されます!


<プラスチックゴミを削減できる>
今まで捨てていた
ラベル分のゴミが削減できます。


分別も楽になって
ゴミも減らせるので一石二鳥ですよね♪


hazeran

ラベルを剥がすのって
地味に面倒なのよね。




<飲料代を節約できる>
完全にラベルレスの場合は
ペットボトルを箱買いすることになるので
コストを節約できます。


1本あたりの定価が160円なら
1/2以下の価格で購入できちゃいます♪


 

ラベルレスペットボトルのデメリット






ラベルレスペットボトルのデメリット1つ目は
他のメーカーの飲料との識別が難しい>こと
今でこそ、ラベルレスペットボトルが少ない分
他メーカーの飲料との差別化ができます。


しかし、
ラベルレスペットボトルの販売が促進されれば、
店頭に並んだ飲料がどれも同じような色で
一目でメーカーがわからない状況が
想像できますよね。


今まではラベルに
ドーンとロゴを入れればよかったものが
使えなくなるとしたら
どんな戦略で差別化していくのでしょうか。


これからの企業の動きに注目です。


hazeran

箱買いしちゃえば
このデメリットは問題ないけどね!




はっちー

コンビニやスーパーの
飲料棚の変化に注目だね




2つ目のデメリットは、
結局プラスチックゴミは
発生してしまうこと。



いくら企業が
プラスチックゴミ削減を訴えているとはいえ、
プラスチックゴミは
発生してしまいます。


大量に買えばそれだけ
大量のプラごみが発生することは
認識しておく必要がありますね。


実際にラベルレスペットボトルを箱買いしてみた!



我が家では
料理・飲用の水と夫が仕事に持っていくお茶を
箱買いしています。


前の箱が空いたので、
これを機に全てラベルレスのボトルに
変えてみました♪






箱表面には食品表示法に基づいて
きちんと内容についての詳細が
表示されていますね。





箱を開けてみると
ラベルのないボトルたちがずらり。





一本取り出してみると
特にシールのようなものもなく
完全なラベルレス!






リサイクルについての表記は
キャップにありました。


また、勉強も兼ねて
コンビニで販売している
バラ売りのラベルレスボトルも購入。






こちらは単体で販売しているものなので
きちんとラベル表示がされていました。






バラ売りの方は
ボトル表面に個性的な柄が!






さりげない装飾が可愛いですね。


ボトルを捨てる際に
ラベルを剥がす手間がないだけで
かなりストレスフリー!


いつもは飲んだペットボトルを放置している夫も
ラベルレスでは捨ててくれるようになりました^^



プラごみを減らせて環境にも優しく、
日頃のちょっとした手間も減らしてくれる
素敵なアイテムなので
ラベルレスペットボトル、おすすめです♪


まとめ



ここまで、
ラベルレスペットボトルについての解説と
メリットデメリットについて
ご紹介してきました。


今まで
ペットボトルを箱買いしていた方にはもちろん
単体でで購入している方にも
コスト面でも実用面でも
おすすめできるラベルレスペットボトル。



是非お試しください♪


hazeran

ここまで読んでくれて
ありがとう!




ゴミ拾い仲間募集中


  • 環境に良いことをしたいけど
    何から始めたら良いか分からない
  • こんな情報を教えて欲しい!

などなど、
環境に関するお悩みコメントや情報の共有は
こちらからお願いします。
はぜらん無料相談ページはこちら




一緒にごみ拾いしてくれる仲間も
募集中!!


どうぞお気軽にお声がけください。