3姉妹で大量消費中の紙おむつゴミの、リサイクル事情を調べてみた
hazeran

1ヶ月の双子と2歳の3姉妹を
絶賛育児中のはぜらんです。

 

 

前回、我が家から出るおむつのごみがきっかけで
紙おむつごみが抱える環境問題について
知ることができました。

 

 

 

 

今回はそんなおむつゴミについて、
リサイクル事情を調べてみたので
ご紹介していきます。

 

 

 

紙おむつの構成要素はパルプ、SAP、その他プラスチック

 

hazeran

使用済み紙おむつは
どうやってリサイクルされているのかしら

 

 

紙おむつは主にパルプ、SAP、
その他のプラスチックで構成されています。

 

 

パルプとは主に紙を作るために木材から取り出される原料で、
使用前のおむつでは40-70%を占めています。

 

 

SAPとは
⾼吸⽔性樹脂( SAP︔Super Absorbent Polymer )のことで、
水を吸収するとゲル化し、水を保持する性質があります。

 

 

この物質がおしっこをキャッチする役割を
担っているんですね。

 

 

お尻に直接触れる表面の部分には
不織布が使われている他、
その他の箇所にもプラスチックが使用されています。(1)

 

 

使用済み紙おむつのリサイクルでは、
これらのパルプ、SAP、プラスチックを分離して、
それぞれを再利用できる形に加工しています。

 

 

おむつリサイクルを行っている企業と自治体

 

 

環境省のガイドライン(2)で紹介されている
おむつのリサイクル方法は全部で4種類。

 

 

それぞれ行っている企業や自治体が異なり、
リサイクルの方法やリサイクルで作られるものも
違っていて面白いので一つずつ見てみましょう。

 

 

おむつからおむつを作るリサイクル

 

ユニ・チャーム株式会社は
鹿児島県志布志市に470ヶ所紙ぱんつ専用回収BOXを設置。

 

 

使用済み紙おむつ使ってを
再び紙おむつを作る水平リサイクルをしています。

 

 

回収された紙おむつからパルプとSAPが分離され、
独自の処理方法によってパルプは上質パルプ、
SAPは上質SAPになり、
再びおむつの素材として使われます。(3)

 

 

hazeran

使用済みおむつを
もう一度おむつにリサイクルするのって
衛生的には大丈夫なのかしら

 

 

分離して取り出された低質なパルプは
オゾンで殺菌処理することで、
きれいな状態の上質パルプに戻すんだとか。

 

 

ユニ・チャームから
「おむつをリサイクルしたおむつ」が既に販売されているので
試しに購入して長女に使ってみました♪

 

 

実際に購入して使ってみたレビューは
こちらの記事で書いています。

 

 

おむつからパルプ資材とプラスチック資材を作るリサイクル

 

トータルケア・システム株式会社では
使用済みの紙おむつを
パルプとプラスチックにリサイクルしています。

 

 

この会社では紙おむつを特別な水溶化処理することで、
パルプ、SAP、プラスチックを分離し、
それぞれを別の資材にリサイクルしているのだとか。

 

 

パルプは外壁材や内装材などの建築資材として、
プラスチックは固形燃料(RPF)や
プラスチック原料としてリサイクルされています。(4)

 

 

株式会社サムズでは使用済みおむつから
分離したパルプを段ボールにリサイクル。

 

 

プラスチックは固形燃料のRFPとして
リサイクルしています。

 

 

また、処理中に発生した汚泥は
バイオマス燃料としてリサイクルされています。

 

 

おむつからおむつペレットを作るリサイクル

 

 

株式会 社スーパー・フェイズでは
紙おむつをバイオマス燃料となるペレットにリサイクル。

 

 

鳥取県伯耆町ではバイオマスボイラーを導入して、
このおむつペレットを燃料として使うことで、
エネルギーの地産地消とLPガス代の25%削減を実現しています。(5)

 

 

おむつリサイクルの課題

 

おむつリサイクルで今後考えられる課題は以下のようなことです。

  • 使用済み紙おむつを処理するコスト
  • 衛生面などを含めたリサイクル技術
  • ゴミを回収するための物流ネットワーク
  • 家庭から使用済みおむつを分別してもらう仕組みづくり

おむつのリサイクルで私たちにできることは、自治体のリサイクルに協力すること

hazeran

紙おむつのリサイクルを進めるために、
私たちができることは何かしら

 

 

紙おむつのリサイクルを促進するためには、
私たち一人ひとりが紙おむつごみの問題を認識することが
大切だと感じました。

 

 

その上で、
私たちが住む自治体で
どのような動きがあるのか調べてみましょう。

 

 

もし、
私の自治体でおむつがサイクルできるようになったら、
きちんとおむつを資源ごみとして出して
リサイクルに協力したいと思います。

 

 

hazeran

ここまで読んでくれてどうもありがとう!

 

 

参考文献

(1)国土交通省「紙オムツに関する基礎情報」

(2)環境省「使用済紙おむつの再生利用等に関するガイドライン」

https://www.env.go.jp/content/900534449.pdf

(3)ユニ・チャーム 「図解でわかるユニ・チャーム紙おむつリサイクル」

https://www.unicharm.co.jp/ja/csr-eco/education/note-01.html

(4) トータルケア・システム株式会社「使用済紙おむつ 完結型マテリアルリサイクル 取組提案」

https://www.env.go.jp/content/900534452.pdf

(5)ごみ・環境ビジョン21「紙おむつリサイクルの最前線」

https://gomikan21.com/gomitto/sun24omutu.pdf