合成洗剤は体や環境に悪い?石鹸との違いとメリットとデメリット

hazeran

家庭ゴミを減らすべく
日々模索中のはぜらんです。




みなさんは
食器用洗剤や洗濯洗剤を買うときに
どんな基準で選んでいますか。


一人暮らしをしていたころの私は
メーカーなどに特にこだわりはなく、
コスパ重視で安くて量の多い洗剤を
購入していました。


結婚して会社を辞め、
自分の時間を持てるようになって
初めて環境問題を視野に入れて
物を購入したり行動するようになりました。


洗剤選びもその一つ。
もうすぐ子どもが産まれるし
これを機に環境や肌に優しい洗剤に
買い替えよう!と思い立ったのです。



とはいえ何の知識もない状態だったので
早速インターネットで検索。


すると、「石鹸」を使ったものが
環境にやさしい洗浄剤としてヒット。


そして、私が今まで使っていた洗剤は
「合成洗剤」の一種なのだ
ということがわかりました。



さらに調べていくと、
合成洗剤は環境汚染の原因になる
・肌荒れなどの皮膚障害を起こしやすい
・原料に石油を使っていて良くない
・毒性があって環境や体に悪い

などなど
色んな悪い情報が出てきてパニック。



hazeran

今まで普通に洗っていて
体への影響を感じたことは
無かったけど…




一体合成洗剤とはどんなもので
環境や人体にどんな影響があるのか?


ベビーが生まれたら
石鹸しか使えなくなってしまうのか?


さまざまな疑問が浮かんできました。


そこで今回は
合成洗剤と石鹸の違いに焦点を当て
両者の違いとメリットデメリットについて
まとめてみました。



はっちー

はぜらんは
良い洗剤を見つけられるかな?




hazeran

エコでベビーにもやさしい
洗剤を手に入れるわ!




はっちー

それではいってみよう。




合成洗剤と石鹸の違い




合成洗剤と石鹸には
どんな違いがあるのでしょうか。


合成洗剤と石鹸は両方とも
「界面活性剤」の一種。



界面活性剤とは
水と油など本来混ざり合わない物質の
境界に作用して構造を変化させ、
混ざり合うようにする物質のこと。


界面活性剤の特徴や
どんな法律や安全性試験があるのかなど
詳細はこちらの記事で解説しているので
ぜひ参考にしてみてください♪





合成洗剤も石鹸も
界面活性剤としての性質は同じ。



それでは、
合成洗剤と石鹸は
どんな違いがあるのでしょう。


石鹸とは




石鹸とは植物や動物などの油脂を
アルカリで煮て作られる界面活性剤のこと。



石鹸は大きく分けると
脂肪酸ナトリウムや脂肪酸カリウムの
2種類に分けられます。


脂肪酸ナトリウム(ソーダ石鹸)は
油脂を水酸化ナトリウムで煮たもので、
固形石鹸や粉石鹸の原料として使われます。


脂肪酸カリウム(カリ石鹸)は
油脂を水酸化カリウムで煮たもので、
液体石鹸の原料に使われます。


hazeran

複合石鹸とは
何が違うのかしら。




石鹸、複合石鹸、合成洗剤は
それぞれ配合している石鹸の割合によって
名称が変化。



洗濯用洗剤の場合は石鹸100%のものが石鹸、
70%-99%のものが複合石鹸
70%未満のものは合成洗剤とされています。


台所洗剤では石鹸60-99%が複合石鹸
60%未満が合成洗剤に当たります。



石鹸の歴史は古く、
その起源は紀元前3000年ごろ
なのだとか。


この長い歴史の中で
人体に使用しても安全な界面活性剤として
不動の地位を築いてきました。


石鹸には
「薄まると洗浄力が落ちる」、
「酸の汚れに弱い」、
「ミネラルに弱い」、
「冷水に溶けにくい」
という性質があります。



石鹸は弱アルカリ性なので
酸性の汚れに触れると中和されます。


カルシウムやマグネシウムの多い
硬水と石鹸は相性が悪いため、
水中の金属と石鹸が結合して
すぐに石鹸カスに。


さらに20度以下の水には
溶けにくい性質があるため
冷水中では洗浄力が低下。


洗浄力をアップさせるためには
20度以上の水で洗うことが推奨されます。


これらの特徴を理解しておけば、
石鹸を有効活用できるかも♪


すすげば簡単に流せて
弱酸性の肌と中和するので
肌への刺激が少なく
皮膚への残留の心配も少ない
界面活性剤です。



石鹸は生分解性が
他の界面活性剤と比較してとても良いため
環境に優しいという点も評価されています。



hazeran

長い歴史が
安全性を証明しているのね。




はっちー

肌の弱い人にも安心だね。




合成洗剤とは




合成洗剤とは
純石鹸以外の界面活性剤で
「合成界面活性剤」を使っている
洗剤のこと。



合成洗剤の原料は様々で
石油や植物の油脂を使っているものがあります。


合成洗剤も石鹸のように
固形、液体、粉など
いろんな形がありますね。


合成洗剤について
環境汚染や人体に害がありそう
というイメージが定着している理由には
過去に使用されていた洗剤の悪いイメージが
影響しているよう。



例えば、過去に使用されていた
ABS(アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)は
生分解されにくい構造をしていたため
泡立った状態でなかなか分解されず
環境汚染の原因として問題になりました。


河川や下水処理場に
たくさんの泡が浮いている写真を
見たことがある人もいるのでは。


また、リンを含む合成洗剤は
湖沼や湾での富栄養化をもたらしたことで
問題になりました。


ここで問題になっている富栄養化というのは
生活・工業排水や農業廃水などの
人為的な排水が原因で
水中にリンや窒素など
プランクトンの餌となる物質が
増えすぎてしまうこと。


富栄養化によって1977年には
琵琶湖で赤潮が発生して問題となり
滋賀県内でのリンを含む合成洗剤の製造販売
が禁止されました。



hazeran

学校の教科書で
見た覚えがあるわ。




はっちー

過去には合成洗剤も
いろんな問題を抱えていたんだね。




現在では
生分解性の高い合成洗剤の開発が進み
下水処理能力も向上したことで
水質汚染は大幅に改善されました。



また、家庭用洗剤でリンを含む洗剤は
ほとんど使われなくなっています。


人体や生物にとって毒性のある物質は
法律で規制されていて、
悪影響が懸念されるものは
排出している企業が責任を持ってモニタリングし
国に情報を開示しています。



現在使用されている
界面活性剤の多くは
生分解性が良く、
人体や水生生物への毒性などが
検査されいます。


そのため、
一概に「合成洗剤」だから悪いとか害がある
とは言えないでしょう。



しかし一方で
合成洗剤の中には開発の歴史が浅く
長期的に見た時にどんな影響が出るか
わからないものがあるのも事実。


私たちにとって大切なのは
環境や人体への影響を配慮して
洗剤が触れる量や環境中に流れ出る量を
できるだけ減らすことだと思います。



hazeran

環境への影響は
使う人にも責任があるわ。




はっちー

これからは
一回あたりに使う洗剤の量も
意識したいね。




合成洗剤でも石鹸でも知っておきたい!原料の植物油脂生産は持続可能なのか




合成洗剤も石鹸も植物由来の油脂が
原料の一つとして使われています。


中でも代表的な植物原料の油脂は
パーム油。



この原料となるパーム油が
持続可能な栽培をされていないことが
現在問題になっています。



パーム油の原料となるのは
アブラヤシという植物で主に
インドネシアやマレーシアで栽培されています。


パーム油は洗剤の原料だけでなく
食品や化粧品などの生産などにも
欠かせないため、
年々生産量が増加。


しかし、
アブラヤシの農園を広げることによって
地球環境にはさまざまな問題が発生しています。


農園開発のためにもともとあった
天然の熱帯雨林は伐採され
生態系が破壊。



生物多様性が失われています。


野生動物の中には
絶滅の危機に瀕しているものもいます。





また、先住民の人々の居住地を奪ったり
移民を農園で強制労働させるなど
人権に関する問題も浮上。



しかし、パーム油は
他の油が取れる植物と比較して
生産効率が良いため
パーム油の使用を止めれば極端な農地開発が止む
というわけでは無いんですね。


hazeran

他の植物に変えることで
さらに農地が必要になる
危険性もあるのね。




そこで、
今後持続可能なパーム油の生産を進めるために
RSPO(Roundtable on Sustainable Palm Oil)
という国際組織が設立されました。



RSPOの概要は以下のようになっています。

アブラヤシ農家、農園を所有する企業、油を加工する企業、パーム油で食品や洗剤などを作る企業、それを売るスーパーなどの小売業、またWWFのようなNGOなど、パーム油の生産と利用をめぐるさまざまな企業や団体、個人がメンバーとして参加し、パーム油の持続可能な生産と利用を目指しています。


WWF JAPAN公式ページより引用


RSPOでは7つの原則と
40の項目によって基準が設定されています。


RSPOの原則に関する詳細はこちら


hazeran

RSPOに認証された商品には
どんな特徴があるのかしら。




はっちー

RSPO認証のロゴがあるんだよ。




私たち消費者が
パーム油由来の洗剤を購入する際に
是非チェックしたいのが
RSPO認証がついているかどうか。






余談ですが
私が最近購入した
SARAYAのヤシノミ洗濯洗剤にも
このマークがついていました♪








・コスパ良し
・すすぎで99%洗剤が落ちる
・無添加無香料
・RSPO認証あり
・売上の1%をボルネオの環境保全に還元

といった特徴が揃っていて
個人的には理想的な洗剤でした♪


hazeran

ベビーが無事生まれたら
使ってみた感想も
レビューするわね!




日頃のちょっとした意識で
生産国の人々や環境に配慮した
行動ができるのは嬉しいですよね♪


合成洗剤や石鹸を購入する際には
RSPO認証をはじめとして環境に配慮した
持続可能な生産をしているメーカーなのかも
チェックしてみるのがおすすめ。



hazeran

生産、消費、排出全てのフェーズで
環境や人に配慮したものを
買いたいわね。




はっちー

これからもはぜらんの
探求はつづく。




石鹸と合成洗剤のメリット・デメリット




それではここまでの内容を踏まえて
石鹸と合成洗剤は
使う際に
どんなメリット・デメリットがあるのかを
ご紹介していきます。



石鹸のメリットとデメリット




石鹸のメリット

  • 生分解性が良い
  • 肌に残りにくい
  • 簡単にすすげる




石鹸は生分解性がとても良く、
環境中に残留しにくいという特徴があります。


石鹸そのものは
陰イオン系の界面活性剤なので
刺激があります。


ただ、水ですすいだり
酸に触れると簡単に働きが低下するので
肌に残りにくく刺激が少ないです。



皮膚の弱い方や赤ちゃんにも優しいです。


石鹸のデメリット

  • 硬水、冷水中では使いにくい
  • 水に薄まるとすぐに泡立たなくなる
  • 石鹸カス汚れの処理が面倒
  • 合成洗剤に比べてコスパが悪い




カルシウム、マグネシウムが多い硬水中では
石鹸とすぐにくっついて
石鹸カスを作るので
洗浄力が落ちてしまいます。


また、冷水中でも石鹸が水に溶けにくいため
洗濯に使用する際には
注意が必要ですね。


水で簡単に薄まり、酸にも弱いので
残留性が少なく肌に優しい一方で、
たくさん泡立てないと
洗浄力が低下してしまいます。



洗浄の過程で発生する石鹸カスは
排水溝や洗濯槽など色々なところに付着するので
汚れの処理が面倒な点もデメリット。


洗濯槽の石鹸カスは
カス中の汚れを餌にして
カビが発生しやすいのも
扱いにくいポイント。


また、
合成洗剤と比べて水中で泡立てるのに
洗剤がたくさん必要になるので、
一度に使用する量が多く
コスパが悪めなのもデメリット。



石鹸は洗浄力が低下する要因が多く、
石鹸カス汚れの処理も定期的な洗浄が必要なので
特徴を理解して扱いに慣れていないと
少々使いにくいアイテムでもあります。


合成洗剤のメリットとデメリット




合成洗剤のメリット

  • 水の温度や成分に左右されにくい
  • 洗剤の種類が豊富
  • コスパが良い




合成洗剤は石鹸と異なり
水の温度や硬度にかかわらず泡立ちやすく
洗浄力が維持されやすいです。



固形、液体、粉などさまざまな形状があり、
石鹸に比べて洗浄剤としての種類が豊富。


また、一度に少量の洗剤でも洗浄力が維持され
比較的安価なので
コスパが良いのも特徴です。


合成洗剤のデメリット

  • しっかりすすがないと残留する可能性がある
  • 生分解性が低いものがある
  • 人や環境への影響がわかっていないものもある




洗浄力が持続する反面、
よくすすがないと食器や衣類、素肌に
残留してしまう可能性があります。



肌が弱い人、赤ちゃんが使用する場合には
すすぎで残留しにくい洗剤を
選ぶ必要あり。


また、合成洗剤の成分によっては
生分解性が遅いものや、
水生生物や人体への影響が懸念されるものも
あるため注意が必要ですね。



また、合成洗剤の成分の中には
まだ新しく長期的に使用した場合に
どんな毒性があるのか
わからないものもあります。


界面活性剤の成分や毒性については
こちらの記事で詳しくまとめているので
参考にしてみてください♪





両者のメリットデメリットを踏まえた上で
石鹸と合成洗剤をうまく使い分けたいですね。



まとめ



ここまで、
「合成洗剤は体や環境に悪い?
石鹸との違いとメリットとデメリット」
というテーマでお話ししてきました。


石鹸も合成洗剤もメリットデメリットはあり、
使う方の肌質や洗浄技術、価値観などによって
捉え方はさまざま。



個人的には巷に溢れている
界面活性剤が毒だとか
合成洗剤は全て良くない
といった考え方は少し偏りすぎかな
という印象を受けます。



合成洗剤と石鹸
それぞれの良いところをうまくいかして
使っていきたいと思います^^



hazeran

ここまで読んでくれて
どうもありがとう!




家庭ゴミ削減やゴミ拾い仲間募集中


  • 環境に良いことをしたいけど
    何から始めたら良いか分からない
  • こんな情報を教えて欲しい!

などなど、
環境に関するお悩みコメントや情報の共有は
こちらからお願いします。
はぜらん無料相談ページはこちら




一緒にごみ拾いしてくれる仲間も
募集中!!


どうぞお気軽にお声がけください。