はぜらん– Author –
ようこそ!理系ママのサステナブル双子育児ブログへ。
本ブログを運営しているはぜらんです。
在宅ワークをしながら0歳1ヶ月の双子と2歳の3姉妹を育児中。
転勤族なので、全国各地の海や山へ遊びに行ってゴミ拾いをしながら、
地球にも家族にも優しい生活とはどんなものか模索中です。
本チャンネルでは「大切な家族のために美しい地球を守りたい」という目的のため、
双子を育児中でも取り入れられる地球にやさしいサステナブルな暮らし方のアイデア、
辛くしんどい育児を、無理せず楽しいものにするアイデアを発信しています。
-
3人の子どもがいる先輩移住者の話が印象的だった。【移住女子】を読んだ感想。
[char no="1" char=“hazeran"]0歳双子と2歳の三姉妹を育児中。 地方移住を夢見ている、 サステナブルな暮らし方研究家のはぜらんです。[/char] 今回は地方移住を成功させている女子たちの本 「移住女子」を読んでみたので、 その感想を書い... -
十五夜を家族で楽しむアイデア3つ。お団子作りから器作りまで
[char no="1" char=“hazeran"]0歳双子と2歳の3姉妹を育児中。 サステナブルな暮らし方研究家のはぜらんです。[/char] 9月17日は中秋の名月! 2024年9月17日の東京は 綺麗な満月を見ることができました! 我が家では十五夜お月... -
夫との対話で自分の傾聴力のなさを感じるあなたへ。おすすめのトレーニング3つ。
ここ最近、 自分の傾聴力の無さが夫婦の関係に影響しているなと 感じる場面がありました。 夫が自分の話を始めるんですが、 私は途中で口を挟みたくなってしまうんですよね。 遮ってしまうのには理由があって、 まず夫の話す... -
十五夜のお月見団子をのせる器をオーブン粘土で手作りしてみた
[char no="1" char=“hazeran"]0歳3ヶ月の双子と2歳2ヶ月の3姉妹を育児中。 サステナブルな暮らし研究家のはぜらんです。[/char] 近頃都会でもできる自給自足に燃えていて、 「十五夜」というイベントに向けて何か 自給をしたいな...と思い、... -
【9月21 日9:30〜】錦糸町駅周辺でゴミ拾いボランティアイベントを開催!
[char no="1" char="hazeran"]0歳4ヶ月の双子と2歳3ヶ月の3姉妹を育児中。 子育てしながらでもできる サステナブルな暮らし方研究家のはぜらんです。[/char] ゴミ拾いを通して、 私たちの街、そして海を守りませんか? ゴミ拾... -
Instagram7万フォロワーの”エシカルな暮らし”が運営するお店に行ってきた
[char no="1" char=“hazeran"]0歳4ヶ月の双子と2歳3ヶ月の3姉妹を育児中。 子育てしながらでもできる サステナブルな暮らし方研究家のはぜらんです。[/char] 皆さんは「エシカル消費」ってご存知ですか? "ethical"とは直訳すると、「倫理的... -
絵が苦手なママでも簡単!第1回こどものスケッチワークショップ【9/22 10時〜】
[char no="1" char=“hazeran"]0歳3ヶ月の双子と2歳2ヶ月の3姉妹を育児中。 サステナブルな暮らし研究家のはぜらんです。[/char] 子どもの成長は本当に早いもの。 あっという間に大きくなるわが子の姿を、 もっと特別な形で記録してみたい! ... -
マタニティ下着を産後も使うならキャミソールとローライズのパンツがおすすめ
[char no="1" char="hazeran"]0歳4ヶ月の双子と2歳2ヶ月の3姉妹を育児中。 子育てしながらできる サステナブルな暮らし方研究家のはぜらんです。[/char] 妊娠中の友人から、 マタニティ下着について質問をいただきました。 [c... -
いざ!ふるさと回帰支援センターへ!夫と2人移住相談をしてきました。
[char no="1" char=“hazeran"]0歳3ヶ月の双子と2歳2ヶ月の3姉妹を育児中。 家族で地方移住を夢見る サステナブルな暮らし方研究家のはぜらんです。[/char] 地方移住を夢見て、 ふるさと回帰支援センターへ 夫と2人、移住相談に行ってきまし... -
十五夜までに覚えておきたい!子どもと一緒に楽しむお月見団子づくり
[char no="1" char=“hazeran"]0歳3ヶ月の双子と2歳2ヶ月の3姉妹を育児中。 サステナブルな暮らし研究家のはぜらんです。[/char] 2024年9月17日は十五夜! 十五夜とは、月が1年で最も美しいとされている日に その年の収穫に感謝をする行事で...