はぜらん– Author –
ようこそ!理系ママのサステナブル双子育児ブログへ。
本ブログを運営しているはぜらんです。
在宅ワークをしながら0歳1ヶ月の双子と2歳の3姉妹を育児中。
転勤族なので、全国各地の海や山へ遊びに行ってゴミ拾いをしながら、
地球にも家族にも優しい生活とはどんなものか模索中です。
本チャンネルでは「大切な家族のために美しい地球を守りたい」という目的のため、
双子を育児中でも取り入れられる地球にやさしいサステナブルな暮らし方のアイデア、
辛くしんどい育児を、無理せず楽しいものにするアイデアを発信しています。
-
書き損じ年賀状は寄付できる!はがきゴミを減らして社会貢献
[char no="1" char="hazeran"]家庭ゴミ減らす方法はないか[br num="1"]日々模索中のはぜらんです。[/char][br num="3"]お子さんはクリスマスでわくわく[br num="1"]ご両親はお仕事に忘年会、お家のお掃除で[br num="1"]てんやわんやのこの年末。[br num="3... -
ラベルレスボトルのメリットデメリットは?楽しくプラごみ削減
[char no="1" char="hazeran"]ゴミ拾いを始めて[br num="1"]1ヶ月のはぜらんです。[/char][br num="3"]最近スーパーやドラッグストアでも[br num="1"]よく見かけるようになった[br num="1"]ラベルレスペットボトル。[br num="3"]ペットボトルを捨てる際に[... -
詰め替え洗剤でプラゴミ削減!リフィルステーションに行ってみた
[br num="3"][char no="1" char="hazeran"]海洋プラスチック削減のために[br num="1"]ゴミ拾いを始めたはぜらんです。[/char] [br num="3"]様々な企業が[br num="1"]海洋に流出するプラスチックゴミを減らすべく[br num="1"]いろんな活動をしています。[br... -
家庭でも参考になる!企業のプラスチックゴミ削減事例まとめ
[char no="1" char="hazeran"]海ごみゼロを目指して[br num="1"]週末ゴミ拾いが習慣になってきた[br num="1"]はぜらんです。[/char][br num="3"]突然ですが、[br num="1"]皆さんは海のプラスチックゴミの量が[br num="1"]2050年にどのくらい増えると考えら... -
【知らないと損!】個人でゴミ拾い。海岸や道路でボランティアを始めるときの注意点。
サステナブルな暮らし方研究家のはぜらんです。 海岸に遊びに行った先で見かける 砂に埋まったタバコやペットボトル。 普段通勤している道の植え込みに 散乱している缶やビン。 気になっているけど、 ゴミ拾いを始めようと思っても 何から始めたら良いのか... -
10月に新アルバム配信!フランスシンガーZAZのおすすめ曲選
[char no="1" char="hazeran"]最近フレンチポップにハマっている歌大好き歴20年のはぜらんです[/char] 前回、おすすめのフレンチポップスをこちらの記事でご紹介したのですが、 今回はその中でも特に私の心を掴んで離さないフランスのジャズ・シャンソンシ... -
リフレクションフィルターを自作してみた【収音効果を検証】
※本記事にはプロモーション(アフィリエイトリンク)が含まれています 歌大好き歴20年のはぜらんです 歌ってみた用に宅録をしていると、部屋に反響した音もマイクに収音されて少しボヤッとした歌声になることありませんか。 私も自宅の一室で録音していま... -
はぜらんの自己紹介
はじめに──環境にやさしい暮らしをしたいあなたへ 「環境にやさしい暮らしをしたいけれど、育児や仕事で毎日手一杯。エコやサステナブルって大切だと思うけど、正直どこから始めたらいいのか分からない…」 そんな風に感じていませんか? 実は私自身も、同...