MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
理系ママのサステナブル双子育児
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
理系ママのサステナブル双子育児
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 家庭ゴミを減らそう
  3. プラスチックゴミを減らす
  4. 次回のゴミ拾いは8/17。エシカルショップラウレア神保町を訪問

次回のゴミ拾いは8/17。エシカルショップラウレア神保町を訪問

2024 8/07
家庭ゴミを減らそう プラスチックゴミを減らす
2024-07-282024-08-07

[char no=”1″ char=”hazeran”]0歳3ヶ月の双子と2歳の3姉妹を育児中の
はぜらんです。[/char]

 

 

今日は神保町にあるエシカルショップ
ラウレア(LAURE’A)へ行ってきました。

 

 

三省堂書店神保町本店(小川町仮店舗)の
西側にある通りを南下して、
2本目の通りを右に曲がったところにあるお店。

 

 

 

表通りを歩いているだけだと見つからない場所にあるので、
隠れ家的な感じでした。

 

 

目次

店内には環境に配慮した商品がたくさん

店内は南国の砂浜のような
白を基調とした内装。

 

 

各所にオーガニック食品や
環境に配慮したグッズ商品が並んでいました。

 

 

店員さんが興味のある商品ひとつひとつを
丁寧に説明してくれるので
安心してお買い物ができる雰囲気でした。

 

 

 

こちらは竹炭を使った洗濯洗剤。
成分が竹炭と水だけという驚きの商品ですが、
弱アルカリ性で汚れもちゃんと落ちるんだとか。

 

 

洗剤が海に排出されても環境を汚さず、
お肌が弱い人でも安心して使える素材で
できているとのことでした。

 

 

 

こちらの0180という作家さんの作品は
シャンデリアの廃材を使って作られたアクセサリー。

 

 

白を基調としていて高級感があり、
貝殻のような滑らかな表面でした。

 

 

 

 

 

こちらは、コンポストで分解される成分でできた
キッチンネットや

 

 

持ち手が竹でできた綿棒など
プラスチックフリー商品。

 

 

つい先日プラスチックのキッチンネットを
ブログのイントロで話題にしていたこともあり
とてもタイムリーな商品でびっくりしました笑

 

 

 

 

 

左の棚は、シリコンでできたストローと
持ち手が竹でできた歯ブラシ。

 

 

歯ブラシの方は
知人がお勧めしてくれていたものだったので
購入してみました^^。

 

 

右側の棚は歯磨き粉で
パッケージがアルミでできていて
ねじ回しのような付属の道具で絞って出していきます。

 

 

どれもプラスチックを使わない商品ということで、
色々試してみたい欲求を抑えつつ、
2個だけアイテムを購入してみました。

 

 

 

 

こちらは以前ブログでもご紹介した
セルローススポンジ。

 

 

[char no=”5″ char=”はっちー”]セルローススポンジにもいろんな種類があるんだね。[/char]

 

 

セルローススポンジについては
こちらの記事で詳しく書いているので
ご興味がある方は読んでみてください↓

[keni-linkcard url=”https://hazeran-blog.com/cellulose_sponge/” target=”_blank”]

 

地域のクリーン活動を月一回行っている

 

ラウレアでは
月に一回地域のクリーン活動を行っています。

 

 

実家に近い場所での
ゴミ拾いボランティアコミュニティを探していたので
参加できないか聞いたところ、
快諾していただけました!

 

 

ゴミ拾いボランティアの団体の一員として
活動するのは初めてなのでとっても楽しみ♪

 

 

次回の活動は8/17(土)予定だそうなので、
ご興味ある方はお店から参加申し込みしてみてくださいね!

 

親子で参加できるワークショップも開催

ラウレア(LAULE’A)では
定期的にクリーン活動やワークショップを行っています。

 

 

ワークショップでは
ペットボトルキャップを使ったアクセサリー作りや
お菓子の袋で作る小物入れなど
親子で楽しめるイベントも開催しています♪

 

 

[char no=”1″ char=”hazeran”]娘を連れて参加してみたいわ。[/char]

 

 

エシカルな勉強をしながら
楽しめるイベント、私も自分でやってみたいなーと
夢が膨らみました。

 

 

 

まとめ

 

ここまで
「次回のゴミ拾いは8/17。
エシカルショップラウレア神保町を訪問」
というタイトルで書いてきました。

 

 

環境に配慮した買い物にご興味のある方は
ぜひ足を運んでみてください♪

 

 

[char no=”1″ char=”hazeran”]ここまで読んでくれてどうもありがとう。[/char]

無料メルマガ「はぜらん通信」では、
0歳双子と2歳の三姉妹を育てながら
3ヶ月でブログ100記事を書いた私が、

 

「ワンオペでもなんとかなる工夫」
「自分を責めない子育てのヒント」
「育児をしていてもできるサステナブルな暮らし方」
について、リアルな声でお届けしています。

 

ご興味のある方は、ぜひ下の登録フォームから
気軽に登録してみてくださいね♪

 

 

はぜらん通信




家庭ゴミを減らそう プラスチックゴミを減らす
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2ヶ月双子がおっぱい拒否を始めたので母乳から完全ミルクにしました
  • 里帰り出産先で上の子を保育園に入れる時に知っておきたいデメリット3つ

関連記事

  • 【ワンオペ育児でも大丈夫】1歳双子と3歳を一人でお風呂に入れるリアルな手順|節約&エコの工夫も紹介!
    2025-07-16
  • 【実体験】赤ちゃんのおむつごみ、1ヶ月で◯kg!?使用済み紙おむつのごみ問題とリサイクルの最新動向【2025年版】
    2025-07-11
  • 【2025年4月スタート】文京区の新しいプラスチックごみ分別ルールをわかりやすく解説!
    2025-03-29
  • 春日駅周辺のゴミ拾いボランティア開催報告【10/12(土)】
    2024-10-15
  • 衣類はどうやって処分する?資源ごみに出してリユース&リサイクルしよう!
    2024-10-07
  • 【10/12(土)】春日駅周辺のゴミ拾いを行います
    2024-10-05
  • Instagram7万フォロワーの”エシカルな暮らし”が運営するお店に行ってきた
    2024-09-03
  • 90L/週のプラごみどう減らす?身近なプラスチックの削減アイデア
    2024-07-25
プロフィール
hazeran_icon

はぜらんと相棒のはっちー


こんにちは!
当ブログを運営している
はぜらんです。
在宅ワークをしながら
0歳の双子と2歳の三姉妹を育児中。
各地の海や山へ遊びに行って
ゴミ拾いをしながら、
地球にも家族にも優しい生活とは
どんなものか日々模索中です。

本ブログは
「大切な家族のために美しい地球を守りたい」
という目的のため、
双子を育児中でも取り入れられる
地球にやさしいサステナブルな暮らし方のアイデア、
辛くしんどい育児を、
無理せず楽しいものにするアイデアを発信しています。

YouTubeでは家族で楽しめる童謡を配信中♪
はぜらんの童謡チャンネル

 

SNSでもブログ更新のお知らせや
3姉妹育児の日常、
四季を楽しむ生活などなど発信しています。
ご興味があればぜひご登録をお願いいたします♪

facebookはこちら

Xはこちら

Instagramはこちら

 

Follow @hazeran_blog

 

4姉妹グループ「きとら」で歌を発信中!
https://www.youtube.com/channel/UC_BxxASYiqSKfKqfR5TF7tg

X

Tweets by hazeran_blog

カテゴリー
  • おすすめの曲 (1)
    • おすすめのフレンチポップス (1)
  • コーチング (1)
    • 傾聴 (1)
  • サステナブルな暮らしイベント (2)
  • ナチュラルクリーニング (1)
  • 世界の貧困について考えよう (1)
    • フェアトレード (1)
  • 子育て (60)
    • イベント (5)
    • イヤイヤ期 (4)
    • マインド (3)
    • ママの息抜き (8)
    • ワンオペ育児 (3)
    • 保育園 (2)
    • 双子あるある (2)
    • 妊娠・出産関連 (12)
    • 授乳 (3)
    • 日用品 (17)
    • 風邪 (1)
  • 季節を楽しむ暮らし (8)
  • 家庭ゴミを減らそう (38)
    • ゴミを寄付する (1)
    • ゴミ拾いボランティア (13)
    • プラスチックゴミを減らす (13)
    • 断捨離 (2)
    • 食品ロスを減らそう (3)
  • 環境汚染について考えよう (3)
    • 洗剤のあれこれ (3)
  • 移住 (5)
  • 自給自足生活 (5)
  • 音楽機材 (1)
    • マイク周辺機材 (1)
サイト内検索
最近のコメント

    © 理系ママのサステナブル双子育児.

    目次