-
ママのまったりお散歩会@小石川植物園 開催報告
[char no="1" char=“hazeran"]サステナブルな暮らし方研究家のはぜらんです。[/char] 10月10日に小石川植物園にて ママのまったりお散歩会を開催してきました。 イベントはこちら↓ https://hazeran-blog.com/walking_event_20241010/ 参加していた... -
衣類はどうやって処分する?資源ごみに出してリユース&リサイクルしよう!
[char no="1" char=“hazeran"]サステナブルな暮らし方研究家のはぜらんです。[/char] 東京もだんだんと涼しい日が増えてきて、 そろそろ長袖を出してこようかなー、 なんて思う今日この頃。 これを機にいらない衣類を処分してしまお... -
【10/12(土)】春日駅周辺のゴミ拾いを行います
[char no="1" char=“hazeran"]サステナブルな暮らし研究家のはぜらんです。[/char] ゴミ拾いを通して、 私たちの街、そして海を守りませんか? ゴミ拾いに興味はあるけど、 どう始めたらいいか分からない… そんなあなたも大歓迎! 気... -
里帰りで3人産んだ母が思う、里帰り出産をおすすめしない人
2歳と0歳双子を育児中のはぜらんです。 現在妊娠中で、里帰り出産をするかどうかで悩まれている、という方に向けて、私自身の実体験をもとに里帰り出産でストレスを感じそうな「里帰り出産をあまりおすすめしない人」について書いてみます。 3人も里帰り... -
10月10日(木)ママのまったりおさんぽ会@小石川植物園
[char no="1" char=“hazeran"]2歳と0歳双子の三姉妹を育児中。 サステナブルな暮らし方研究家のはぜらんです。[/char] 友人からこんな相談をいただきました。 [char no="6" char="女性ショートヘア"]子どもや夫以外の人と ゆっくりお話しで... -
9月21日錦糸町駅周辺でゴミ拾いボランティアイベントを開催しました!
[char no="1" char=“hazeran"]サステナブルな暮らし方研究家のはぜらんです。[/char] 9月21日に錦糸町駅周辺の ゴミ拾いボランティアを行いました! 実は今回、 初めてリアルでお会いする人との集団ゴミ拾いは 初めてだったの... -
絵本作家森みどりさんに習う 第1回こどものスケッチワークショップを開催しました。
[char no="1" char=“hazeran"]サステナブルな暮らし研究家のはぜらんです。[/char] 9月22日に 絵本作家森みどりさんとのコラボイベントで スケッチのワークショップを開催しました! みどりさんに 直接書き方のアドバイスをし... -
3人の子どもがいる先輩移住者の話が印象的だった。【移住女子】を読んだ感想。
[char no="1" char=“hazeran"]0歳双子と2歳の三姉妹を育児中。 地方移住を夢見ている、 サステナブルな暮らし方研究家のはぜらんです。[/char] 今回は地方移住を成功させている女子たちの本 「移住女子」を読んでみたので、 その感想を書い... -
十五夜を家族で楽しむアイデア3つ。お団子作りから器作りまで
[char no="1" char=“hazeran"]0歳双子と2歳の3姉妹を育児中。 サステナブルな暮らし方研究家のはぜらんです。[/char] 9月17日は中秋の名月! 2024年9月17日の東京は 綺麗な満月を見ることができました! 我が家では十五夜お月... -
夫との対話で自分の傾聴力のなさを感じるあなたへ。おすすめのトレーニング3つ。
ここ最近、 自分の傾聴力の無さが夫婦の関係に影響しているなと 感じる場面がありました。 夫が自分の話を始めるんですが、 私は途中で口を挟みたくなってしまうんですよね。 遮ってしまうのには理由があって、 まず夫の話す...