ママ代行ミルク屋さんを生後1ヶ月の双子に使ってみた
hazeran

1ヵ月の双子を絶賛育児中のはぜらんです

 

双子を育児中の皆さんは、
日頃どうやって授乳されていますか。

 

授乳と一口に言っても、
一人に対しておっぱい・ミルクの2通りの方法があるとすると
双子なら

・おっぱい×おっぱい
・おっぱい×ミルク
・ミルク×おっぱい
・ミルク×ミルク

の4通りがありますね。

 

 

実際はもっと複雑で、
私の1回の授乳スタイルは、一人ミルク、
一人は母乳+ミルクという感じ。

 

 

私は妊娠中から「双子をどうやって授乳するか」
一番の心配ごとだったので、
母子同室の時に助産師さんに相談。

 

 

いろいろなパターンの授乳の組み合わせや、
どのタイミングであげるかなどを相談して試していました。
(その時のエピソードもそのうち書きたい)

 

 

今の段階では、授乳のタイミングは
どちらかがお腹が空いて泣いた時に、
2人とも同時にあげるのが1番楽に感じています。

 

 

1人で双子の授乳をする時、
一人ずつあげると時間がかかるので、
私は「自動授乳」を積極的に取り入れています。

 

 

今回は1ヶ月を過ぎた双子の授乳をしている
我が家の試行錯誤の様子ご覧いただき、
育児中の方の授乳の負担が少しでも減る
ヒントになればと思います。

 

hazeran

今回は授乳記録の記念すべき第一回!

はっちー

それではいってみよう!

 

 

自動授乳とは

自動授乳というのは、
赤ちゃんを横に寝かせた状態で
タオルやクッションなどを使って哺乳瓶を固定し、
授乳をする方法です。

 

 

実際のイメージはこんな感じ。

 

 

自動授乳で飲み続けてくれれば、
飲んでもらっている間ママの両手が空きます。

 

 

その間に、
近くで洗濯物をたたんだり
別の作業することができます。

 

 

多胎の場合は、
1人が自動授乳をしている間に
他の赤ちゃんにおっぱいをあげることもできますね。

 

 

hazeran

授乳による肩や腰のバキバキの悩みも減るのよね。

 

 

自動授乳ができると
授乳が格段に楽になるので、
とってもおすすめの方法なのです。

 

1ヵ月を超えたら、自動授乳の難易度がアップしてしまいました

 

生まれて1ヵ月を満たない新生児の時期は、
ちからも弱く、
同じ姿勢でじっとしていることが多いです。
なので自動授乳がとってもスムーズでした。

 

 

ところが、1ヵ月を過ぎてくると
赤ちゃんがどんどん成長して
体もムチムチになってきました。

 

 

同時に筋肉がついてきて、
自分の腕でクッションをはねのけたり、
全身を動かして、哺乳瓶をずらしてしまったり、
ということが起きてきます。

 

 

そうすると、
哺乳瓶が口から外れてしまうので
授乳がストップしてしまうんです。

 

 

途中で口から哺乳瓶が外れてしまうと、
赤ちゃんはそれはもう怒ります。
(外したのは自分なんですけどね。笑)

 

 

さらに、
一見とてもスムーズに授乳が終わったように見えて、
実は口の端からミルクがこぼれている、
なんてことも。

 

 

こうなると、
どれくらいこぼれてしまったのか
見当もつかないので、
赤ちゃんのご機嫌具合を伺うしかありません。

 

 

とっても便利な自動授乳ですが、
コツを掴むのが難しく、
試行錯誤の日々を続けています。

 

我が家で試してみた自動授乳のいろいろ

 

 

まず、自動授乳でとっても役に立っている
「ママ代行ミルク屋さん」。

 

 

産後必要になる双子グッズを調べていた時に
これをお勧めしていたママさんが多く
興味があったので買ってみたのですが、
納得の商品でした。

 

 

白い部分の表面は
瓶が引っかかりやすい材質でできていて、
上にのせれば滑り落ちる心配はありません。
(クッション全体のパランスが崩れて倒れることはあります)

 

 


哺乳瓶がプラスチックの場合は
自動授乳だと動いてしまいやすいので、
タオル類で固定してみたり。

 

 

 

ミノムシみたいになってます笑
夏場は暑いので、
薄手のタオルでチャレンジしてみる予定。

 

 

「おやすみたまご」というクッションも
体の位置を固定しやすいので、
授乳の時に使っています。

 

 

じつは「ママ代行ミルク屋さん」と「おやすみたまご」は
兵庫県小野市のふるさと納税の返礼品でゲットしたものです。

 

 

hazeran

ふるさと納税ってなんでもあるのね!

 

 

人形や手元にあるタオルなどもフルに活用して、
日々、「これだ!」という自動授乳の組み合わせを模索しています。

 

 

すべては夜間授乳を楽に短く、
そして、できるだけたくさん寝る時間を確保するために…!

 

 

こんな感じで、
これからも毎日のリアルな育児を
発信していきたいと思います^^

 

 

こんな自動授乳がおすすめ!
というのがあればぜひご教授ください。

 

 

hazeran

ここまで読んでくれて、どうもありがとう!