MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
理系ママのサステナブル双子育児
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
理系ママのサステナブル双子育児
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 子育て
  3. 妊娠・出産関連
  4. 双子妊娠〜37週のマイナートラブル。便秘、むくみ、妊娠線の対策

双子妊娠〜37週のマイナートラブル。便秘、むくみ、妊娠線の対策

2025 7/30
子育て 妊娠・出産関連
2024-08-062025-07-30

0歳3ヶ月の双子と
2歳の3姉妹を育児中のはぜらんです。

妊娠中のマイナートラブル。
皆さんはどんなことでお悩みでしょうか。

私が実際に見舞われたトラブルはこんな感じです↓

  • トイレが近い
  • 胃が押されて気持ち悪い
  • 食欲が爆増(2人分食べてた)
  • のどが渇く
  • 腰痛
  • すぐ息切れする
  • とにかく眠い→でもお腹苦しくて眠れない
  • イライラ
  • 皮膚がかゆい
  • 足がむくむ
  • 足がつる
  • 貧血
  • 妊娠線
  • 便秘→痔

大なり小なりあるけど
思い返してみるとすごい数ね。

妊娠中はマイナートラブルがつきものですが、
対策をして楽になったものもあれば
してたけど変化がなかったものもありました。

今回はそんな妊娠中のマイナートラブルについて
対策をして良かったものとあまり効果がなかったものを
それぞれ体験談として書いてみたいと思います。

今現在妊娠中で
これからどうなっていくのか不安な方も
いらっしゃると思うので
そんなもんなんだなぁくらいの感じで
読んでもらえたら嬉しいです。

それではいってみよう。

目次

便秘対策には酸化マグネシウム

長女を妊娠中の時はひどい便秘に悩まされました。

当時は産婦人科の先生に便秘のことを相談する、
という選択肢が頭になくて、
とにかく水分を摂取してみたり、
腸に優しいものを食べてみたり、
よーく噛んでみたり色々工夫をしたけど
あまり改善せず悩んでいました。

そして、
いよいよ痔が悪化してきた!という時に

先生に相談したら処方してもらえたのが
「酸化マグネシウム」でした。

もう、これを処方してもらったら
お通じが本当に改善して、
なんでもっと早く相談しなかったんだろうと思いました。

酸化マグネシウムとは
腸内の便の水分量を増やすことで便を柔らかくし、
排出しやすくしてくれるお薬です。

お腹がぐるぐるするタイプの下剤とは異なるので
癖になってしまう心配もないし
お通じが改善してきたら自分で量を減らせます。

リンク


市販でも売っているので、
妊婦健診で処方された量じゃ不安な方は
買っておいてもいいと思います。

私の場合は産後も授乳による水分不足で
便秘気味になったので
おっぱいをあげ終わるまで
しばらくお世話になりました。

酸化マグネシウムで
辛い便秘や痔から解放されたわ。

双子の妊娠がわかった時は
最初から買っておいたので、
便秘と痔のマイナートラブルは
ほとんどなくすみました♪

最初から知っていれば悩むこともなかったので、
現在妊娠中の方にはおすすめしたいアイテムの一つです。

足のむくみ対策には着圧ソックス(弾性ストッキング)

足のむくみや足のつりは
妊娠後期になってくると特に顕著に出てきました。

寝ている時に足がつる感覚は
思い出しただけでゾワっとするわね。

私の場合は妊娠後期から足のむくみがあって
双子の管理入院中はずっと
着圧ソックス(弾性ストッキング)を履いていました。

弾性ストッキングとは
足のふくらはぎのあたりを圧迫することで
血液やリンパ液の流れを改善してくれるもの。

市販のものもありますが、
むくみが気になる場合は先生に相談すると
自分に合ったサイズのストッキングを
処方してもらえるのでそちらがおすすめですよ。

入院中は一日中履いているように言われて
お風呂以外ずっとつけていましたが
おかげさまで足のむくみは緩和され、
悪化せずにすみました。

妊娠線は保湿対策してたけど双子は出て、長女は出なかった

長女の時は妊娠線が出なかったのですが、
双子の時はがっつり妊娠線が出ました。

両時期ともお腹や背中に
保湿クリームはしっかり塗っていたので
なぜ違いが出たのか、と考えてみましたが

双子の時は本当にお腹も大きかったし笑
これ以上はいらないよ〜!とお腹の悲鳴が聞こえたので
妊娠線ができた時も、
まあ、できるよね、と思いました。

特に後期に胎児たちの成長速度がものすごかったので
お腹の伸びがベビーたちの成長に
追いつかなかったのかな。

長女の時は、
妊娠初期から毎日欠かさずクリームを塗っていて
最後まで妊娠線が出なかったので、
1人だったらクリームでカバーできるのかも?

ちなみに、
その時使っていた保湿クリームはこれでした↓

出産した友人から話を聞いても
妊娠線に関しては出る出ないが人それぞれなので
もしケアをして出てしまっても仕方ないのかな、
と思っています。

妊娠線は戦士の勲章よね!

子どもたちに妊娠線を見せて、
妊娠の大変さや
生まれてきた時の感動を伝えてあげようよ。

全身に痒みが出るマイナートラブルも

あまりなる人は多くないようですが、
全身に湿疹が出てしまうマイナートラブルもありました。

最初は腕や足から始まって、
徐々にお腹や背中に広がっていき
ピーク時はかゆみで眠れないほどでした。

初めての妊娠や多胎の妊娠をしている人に
このような症状が出ることがあるようです。

ステロイド軟膏や飲むアレルギー薬も
処方してもらったけれど全然効かず
かゆくてかゆくて仕方がありませんでした。

結局この時に一番効果があったのは
氷枕で冷やす方法。

かゆい!と思ったらナースコールして
氷枕をもらっていました。

子どもが生まれればかゆみも治るわ。

幸い、かゆみは出産が終わると引いていき、
退院するまでにはおさまりました。

掻きむしったせいもあり、
産後すぐの時は湿疹の後が残っていましたが、
退院して3ヶ月ほど経った現在では
かなり回復。

今となっては妊娠中にしか味わうことのできない
貴重な体験だったなと思います。

まとめ

ここまで、
「双子妊娠〜37週のマイナートラブル。
便秘、むくみ、妊娠線の対策」
というテーマで書いてきました。

妊娠中のマイナートラブルは本当に色々ありますが
産婦人科の先生に相談したり、
身近な先輩ママに相談してみたりして
良さそうな方法をぜひ取り入れてみてくださいね。

もちろん、私への相談メールも大歓迎ですよ^^。

ここまで読んでくれてどうもありがとう。

無料メルマガ「はぜらん通信」では、
0歳双子と2歳の三姉妹を育てながら
3ヶ月でブログ100記事を書いた私が、

 

「ワンオペでもなんとかなる工夫」
「自分を責めない子育てのヒント」
「育児をしていてもできるサステナブルな暮らし方」
について、リアルな声でお届けしています。

 

ご興味のある方は、ぜひ下の登録フォームから
気軽に登録してみてくださいね♪

 

 

はぜらん通信




子育て 妊娠・出産関連
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 双子のつわりはいつからいつまで?5週から匂い&食べつわりだった私の体験談
  • クエン酸で水道の水垢をスッキリ落とす!簡単ナチュラルクリーニング

関連記事

  • 【育児グッズまとめ】新生児〜1歳半まで買ってよかった便利アイテム30選
    2025-07-31
  • 【ワンオペ育児でも大丈夫】1歳双子と3歳を一人でお風呂に入れるリアルな手順|節約&エコの工夫も紹介!
    2025-07-16
  • 3歳の子どもがいうことを聞かないときの対応法|叱らず伝わる“代替案”のススメ
    2025-06-16
  • 【月齢別まとめ】双子育児のおむつ消費量と節約術|1日何枚?実際の使用枚数を公開!
    2025-05-14
  • 単身赴任の夫が子育てに無関心…ワンオペ妻の不満と解決策
    2025-02-14
  • ママのまったりお散歩会@小石川植物園 開催報告
    2024-10-15
  • 里帰りで3人産んだ母が思う、里帰り出産をおすすめしない人
    2024-10-01
  • 10月10日(木)ママのまったりおさんぽ会@小石川植物園
    2024-09-26
プロフィール
hazeran_icon

はぜらんと相棒のはっちー


こんにちは!
当ブログを運営している
はぜらんです。
在宅ワークをしながら
0歳の双子と2歳の三姉妹を育児中。
各地の海や山へ遊びに行って
ゴミ拾いをしながら、
地球にも家族にも優しい生活とは
どんなものか日々模索中です。

本ブログは
「大切な家族のために美しい地球を守りたい」
という目的のため、
双子を育児中でも取り入れられる
地球にやさしいサステナブルな暮らし方のアイデア、
辛くしんどい育児を、
無理せず楽しいものにするアイデアを発信しています。

YouTubeでは家族で楽しめる童謡を配信中♪
はぜらんの童謡チャンネル

 

SNSでもブログ更新のお知らせや
3姉妹育児の日常、
四季を楽しむ生活などなど発信しています。
ご興味があればぜひご登録をお願いいたします♪

facebookはこちら

Xはこちら

Instagramはこちら

 

Follow @hazeran_blog

 

4姉妹グループ「きとら」で歌を発信中!
https://www.youtube.com/channel/UC_BxxASYiqSKfKqfR5TF7tg

X

Tweets by hazeran_blog

カテゴリー
  • おすすめの曲 (1)
    • おすすめのフレンチポップス (1)
  • コーチング (1)
    • 傾聴 (1)
  • サステナブルな暮らしイベント (2)
  • ナチュラルクリーニング (1)
  • 世界の貧困について考えよう (1)
    • フェアトレード (1)
  • 子育て (60)
    • イベント (5)
    • イヤイヤ期 (4)
    • マインド (3)
    • ママの息抜き (8)
    • ワンオペ育児 (3)
    • 保育園 (2)
    • 双子あるある (2)
    • 妊娠・出産関連 (12)
    • 授乳 (3)
    • 日用品 (17)
    • 風邪 (1)
  • 季節を楽しむ暮らし (8)
  • 家庭ゴミを減らそう (38)
    • ゴミを寄付する (1)
    • ゴミ拾いボランティア (13)
    • プラスチックゴミを減らす (13)
    • 断捨離 (2)
    • 食品ロスを減らそう (3)
  • 環境汚染について考えよう (3)
    • 洗剤のあれこれ (3)
  • 移住 (5)
  • 自給自足生活 (5)
  • 音楽機材 (1)
    • マイク周辺機材 (1)
サイト内検索
最近のコメント

    © 理系ママのサステナブル双子育児.

    目次