MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
理系ママのサステナブル双子育児
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
理系ママのサステナブル双子育児
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 家庭ゴミを減らそう
  3. ゴミ拾いボランティア
  4. ポイ捨てタバコは漂着ごみ第1位!環境への影響と対策、安全な拾い方

ポイ捨てタバコは漂着ごみ第1位!環境への影響と対策、安全な拾い方

2024 9/24
家庭ゴミを減らそう ゴミ拾いボランティア
2022-01-272024-09-24

[char no=”1″ char=”hazeran”]ポイ捨てゴミをなくすために[br num=”1″]できることはないか[br num=”1″]模索中のはぜらんです。[/char]

[br num=”3″]私は週末に生き物を観察がてら[br num=”1″]ゴミを拾っています。[br num=”3″]引っ越したばかりの宮崎市でも[br num=”1″]ゴミ拾いを始めたところ[br num=”1″]早速不法投棄エリア見つけてしまいました汗[br num=”3″] [br num=”3″][char no=”3″ char=”hazeran”]野鳥が観察できる素敵な川辺に[br num=”1″]こんなにゴミが…。[/char][br num=”3″][char no=”5″ char=”はっちー”]誰かが捨てていると[br num=”1″]よび水になってしまうのかな。[/char][br num=”3″][char no=”4″ char=”Hazeran_おこ”]拾えるだけ拾ってやったわ![/char][br num=”3″][char no=”5″ char=”はっちー”]一人では拾いきれない量だったね。[/char][br num=”3″]ゴミを拾った場所は[br num=”1″]サーフィンや釣りで利用している人も多く、[br num=”1″]それなりに車も通る道の脇でした。[br num=”3″]コンビニのお弁当やペットボトル、[br num=”1″]車用品などのゴミが散らばっていて[br num=”1″]持って帰れば良いのに[br num=”1″]わざわざ捨てていくのかなぁなんて思ったり。[br num=”3″]ポイ捨てゴミに出会っては拾う私ですが、[br num=”1″]最もよく遭遇するゴミが「タバコ」。[br num=”3″]同所でも、[br num=”1″]車の中にあった吸い殻全部ここに捨てたでしょ![br num=”1″]という感じのゴミが落ちていて[br num=”1″]全て回収しました。[br num=”3″][br num=”3″]タバコのポイ捨ては世界中で問題視されていて、[br num=”1″]海の漂着物で最も多いゴミは[br num=”1″]ポイ捨てタバコと言われています。[br num=”3″]今回は[br num=”1″]そんなタバコのポイ捨てゴミについて[br num=”1″]生物・環境に与える影響や[br num=”1″]世界、日本の現状と対策そして、[br num=”1″]タバコのゴミを拾う際の注意点をご紹介。[br num=”3″]タバコのポイ捨て問題に触れて[br num=”1″]環境問題について興味を持っていただけたら[br num=”1″]そして一緒に拾ってくれたら嬉しいです♪[br num=”3″][char no=”5″ char=”はっちー”]それではいってみよう。[/char][br num=”3″]

目次

タバコは土に還らない!タバコのポイ捨てがもたらす環境への影響

[br num=”2″][br num=”3″]タバコは一見すると紙でできていて[br num=”1″]微生物が分解して土に還りそう。[br num=”3″]ゴミの分別でも燃えるゴミだし[br num=”1″]捨てても問題ないのでは?[br num=”3″]そう思う方も[br num=”1″]中にはいらっしゃるかもしれません。[br num=”3″][char no=”1″ char=”hazeran”]側溝や排水溝にも捨てちゃダメ!![/char][br num=”3″][char no=”5″ char=”はっちー”]ポイ捨てタバコには[br num=”1″]様々な害があるんだ。[/char][br num=”3″]実はタバコの中にあるフィルターは[br num=”1″]プラスチックでできています。[br num=”3″]一年間に製造されるタバコ約6兆本のうち[br num=”1″]フィルターにプラスチックが使われているものは[br num=”1″]約90%。[br num=”3″]ポイ捨てされたタバコは[br num=”1″]河川や排水から海に流され[br num=”1″]マイクロプラスチックの原因にも[br num=”1″]なっているんです。[br num=”3″][char no=”1″ char=”hazeran”]隠れた[br num=”1″]プラスチックゴミだったのね。[/char][br num=”3″][char no=”5″ char=”はっちー”]ポイ捨てタバコは[br num=”1″]なかなか分解されないんだ。[/char][br num=”3″]タバコが土の表面や堆肥中にある状態では[br num=”1″]分解されるまでに[br num=”1″]2.3〜13年かかると推定されています。*1[br num=”3″]ポイ捨てタバコの環境への害は[br num=”1″]それだけだはありません。[br num=”3″]ポイ捨てタバコからは[br num=”1″]ヒ素、ニコチン、カドミウムなど[br num=”1″]生物や環境に害を与える有害物質が[br num=”1″]雨に溶けて河川や海に流出したり[br num=”1″]土壌を汚染しています。[br num=”3″][br num=”1″]NEW YORK POST 「Bird in Florida spotted feeding baby chick cigarette butt」より引用。[br num=”3″]タバコを餌と勘違いしてしまう[br num=”1″]生き物もいます。[br num=”3″]フロリダでは海鳥が[br num=”1″]ポイ捨てタバコをヒナに与えている様子が[br num=”1″]問題になっていました。[br num=”3″][char no=”3″ char=”hazeran”]ショッキングな写真ね。[/char][br num=”3″][char no=”5″ char=”はっちー”]ヒナは無事なのかな。[/char][br num=”3″]ここでご紹介したのはほんの一面でしたが[br num=”1″]ポイ捨てタバコが様々な悪影響を及ぼすことが[br num=”1″]わかるでしょう。[br num=”3″]タバコを捨てないことはもちろん、[br num=”1″]見つけたらできるだけ拾って、[br num=”1″]環境汚染を防ぐことが必要ですね。[br num=”3″]側溝や排水溝に捨てるのは[br num=”1″]直接川や海を汚しているようなものなので[br num=”1″]注意しましょうね。[br num=”3″][char no=”1″ char=”hazeran”]ゴミ拾いの意欲が高まったわ![/char][br num=”3″][char no=”5″ char=”はっちー”]少しでも[br num=”1″]みんなの見方が変わると良いね。[/char][br num=”3″]

世界のタバコポイ捨て問題と対策

[br num=”2″]タバコのポイ捨ては[br num=”1″]世界中で問題になっています。[br num=”3″]ここでは世界のポイ捨てタバコの現状と[br num=”1″]どんな対策がとられているのかをご紹介します。[br num=”3″]

世界のポイ捨てタバコの現状

[br num=”2″]世界で1年間に生産されているタバコの[br num=”1″]約6兆本のうち約4.5兆本が[br num=”1″]毎年どこかでポイ捨てされています。*2[br num=”3″]Ocean Conservancyという[br num=”1″]世界中の海岸のゴミ拾いを行っている[br num=”1″]団体の2020年の調査では、[br num=”1″]収集されたゴミトップ10の[br num=”1″]第1位がタバコでその数96万本![br num=”3″]過去5年分の調査記録を見ても[br num=”1″]タバコは軒並み1位になっています。[br num=”3″]そのくらい、[br num=”1″]実はポイ捨てタバコは[br num=”1″]海洋ゴミ問題では見過ごせない[br num=”1″]要因になっているんです。[br num=”3″]

世界のポイ捨てタバコを減らす対策

[br num=”2″]ポイ捨てタバコを減らすために[br num=”1″]世界では様々な対策がとられています。[br num=”3″]【Ballot bin】[br num=”1″]イギリスのNPO団体Hubbubは[br num=”1″]ポイ捨てタバコを減らすために[br num=”1″]「Ballot bin」を街に設置。[br num=”3″]

What do you think of these new cigarette butt ballot bins that have been installed in Southend? It is hoped they will stop cigarette litter. pic.twitter.com/FKFmBe1KBM

— Your Southend (@YourSouthend) September 15, 2017

[br num=”3″]タバコ用のゴミ箱が[br num=”1″]2択の投票箱のようになっています。[br num=”3″]

[br num=”3″]この箱の設置で[br num=”1″]タバコのポイ捨てゴミを46%削減したんだとか。[br num=”3″][char no=”1″ char=”hazeran”]とっても画期的ね![br num=”1″]日本でも導入して欲しいわ♪[/char][br num=”3″]【灰皿ロボット】[br num=”1″]ベルギーではタバコを回収してくれる[br num=”1″]灰皿ロボットを開発。[br num=”3″]ベルギーもタバコのポイ捨て問題は深刻で、[br num=”1″]首都ブリュッセルでは[br num=”1″]カーフリーデーに1日約65,000本の[br num=”1″]吸い殻が捨てられることもあるんだとか。[br num=”1″](カーフリーデーとは[br num=”1″]マイカーを使わず公共交通機関や徒歩、[br num=”1″]自転車などを利用する日)[br num=”3″]

[br num=”3″][char no=”1″ char=”hazeran”]ロボットがお礼を言ってくれるのね。[/char][br num=”3″]まだ効果の程はわかりませんが、[br num=”1″]少しでもポイ捨てタバコが減らせると[br num=”1″]良いですね。[br num=”3″]【The Face Of Litter】[br num=”1″]香港ではHong Kong Cleanupという団体が[br num=”1″]ポイ捨てされたゴミからDNAを抽出し[br num=”1″]落とし主の顔を復元するプロジェクトを実施。[br num=”3″]

[br num=”3″]指名手配犯のように[br num=”1″]復元された顔が貼り出されています。[br num=”3″][char no=”3″ char=”hazeran”]怖くて捨てる気にはならないわね。[/char][br num=”3″][char no=”5″ char=”はっちー”]どの対策も面白いね。[/char][br num=”3″][char no=”1″ char=”hazeran”]日本のポイ捨てタバコ問題は[br num=”1″]どうなっているのかしら。[/char]

[br num=”3″]

日本のタバコポイ捨て問題と対策

日本でも[br num=”1″]ポイ捨てタバコは様々な場所でみられます。[br num=”3″]国内ではどのような調査が行われ、[br num=”1″]どんな対策が考えられているのでしょうか。[br num=”3″]

日本のポイ捨てタバコの現状

[br num=”2″]食器容器環境美化協会(共益財団法人)[br num=”1″]による近畿・首都圏の90ヵ所での[br num=”1″]3年間の定点調査では[br num=”1″]ポイ捨てゴミ全体の40-60%弱がタバコで[br num=”1″]最も多く捨てられているゴミだったそう。[br num=”3″]各自治体では[br num=”1″]どんな調査が行われているのか調べたところ、[br num=”1″]ほとんど見つからなかったので[br num=”1″]環境省にアクセス。[br num=”3″]すると環境省の調査で[br num=”1″]全国の市区町村に向けて行った[br num=”1″]「ポイ捨てごみの量の調査実施有無」[br num=”1″]に関する調査では[br num=”1″]ポイ捨てゴミ量を調査しているのは[br num=”1″]わずか9.8%とのこと(令和2年)。*3 [br num=”3″]まだまだ日本国内ではポイ捨てゴミの実態を[br num=”1″]調べられていないのが現状のようです。[br num=”3″][char no=”1″ char=”hazeran”]自治体以外で[br num=”1″]調査団体はないのかしら。[/char][br num=”3″]以前他の記事でもご紹介した[br num=”1″]「Pirika」というゴミ拾いSNSを運営する[br num=”1″]株式会社ピリカでは[br num=”1″]ポイ捨て調査のサービスを行っています。[br num=”3″]その名も「タカノメ」。[br num=”3″][br num=”1″]ピリカHPより引用[br num=”3″]タカノメではポイ捨て対策に悩む[br num=”1″]自治体などに向けて[br num=”1″]独自の調査法で収集した結果を[br num=”1″]提供するサービスをしています。[br num=”3″]国内の様々なエリアで同様の調査が進めば、[br num=”1″]どんな場所で重点的に対策を練れば良いのか[br num=”1″]一目でわかるようになります。[br num=”3″]データが蓄積されれば[br num=”1″]ゴミ拾いや啓蒙活動の効果もわかり、[br num=”1″]効率の良いポイ捨て対策に[br num=”1″]繋がりますね♪[br num=”3″][char no=”1″ char=”hazeran”]私も調査に参加して[br num=”1″]自治体に貢献したいわ[/char][br num=”3″][char no=”5″ char=”はっちー”]まずは新しい土地で[br num=”1″]仲間を集めるところから。[/char][br num=”3″]

日本のポイ捨てタバコを減らす対策

[br num=”2″]ポイ捨ての実態調査数は少ないものの、[br num=”1″]日本国内でポイ捨てに関して[br num=”1″]条例などを制定している自治体は[br num=”1″]約60%を占めています。*3[br num=”3″]人の多い場所では[br num=”1″]路上喫煙や歩きタバコが禁止されていたり、[br num=”3″]不法投棄の多い場所への看板の設置や[br num=”1″]啓発ポスターの作成、[br num=”1″]インターネットでの呼びかけなど[br num=”1″]ポイ捨て禁止を呼びかける活動は様々。[br num=”3″]しかし実際は看板のすぐそばの茂みで[br num=”1″]ゴミが散乱している光景を[br num=”1″]見かけることもしばしば…。[br num=”3″][char no=”1″ char=”hazeran”]どうすれば[br num=”1″]ポイ捨てが減らせるのかしら。[/char][br num=”3″][char no=”5″ char=”はっちー”]それがこれからの[br num=”1″]大きな課題だね。[/char][br num=”3″]大阪大学では[br num=”1″]「見えざる人」を思わせるアイテムを設置して[br num=”1″]ポイ捨てゴミを減らす実験を行っています。*4[br num=”3″]商店街と大通りの交差点で[br num=”1″]何もしない、鳥居、鳥居+日めくりカレンダーの[br num=”1″]3つの条件で実験を行ったところ[br num=”1″]日めくりカレンダーのついた鳥居は[br num=”1″]ゴミの数が少なかったそう。[br num=”3″][char no=”1″ char=”hazeran”]人が見ているところでは[br num=”1″]捨てないのね。[/char][br num=”3″][char no=”5″ char=”はっちー”]ポイ捨て対策のヒントになるね。[/char][br num=”3″]人が見ていると言う点では、[br num=”1″]ゴミ拾いをする人が増えれば[br num=”1″]ポイ捨て防止につながると考えています。[br num=”3″]ポイ捨てゴミを減らすためには[br num=”1″]私たちが日頃からゴミ問題に向き合い[br num=”1″]積極的に行動することが必要ですね。[br num=”3″]

タバコを安全に拾うための注意点

[br num=”2″][br num=”3″]ポイ捨てタバコについて読んでいただき、[br num=”1″]「ゴミ拾いをしよう!」と思ってくださった方も[br num=”1″]いるかもしれません。[br num=”3″]ここではタバコを安全に拾う時に[br num=”1″]注意することをまとめました。[br num=3″][char no=”1″ char=”hazeran”]安全に楽しくゴミ拾いをしよう♪[/char][br num=”3″]【ポイ捨てタバコを拾う時の注意点】[br num=”1″]

  • 火が消えているか確認
  • 火傷に注意

[br num=”3″]ポイ捨てタバコを拾う時に[br num=”1″]一番気をつけたいのが、[br num=”1″]きちんと火が消えているか確認することです。[br num=”3″]火がついているのに気づかず[br num=”1″]ゴミ袋に入れてしまうと[br num=”1″]火事の原因になります。[br num=”3″]周辺の草むらなどに火が移っていないかも[br num=”1″]注意して拾いましょう。[br num=”3″]また、火を消してあっても[br num=”1″]誰かがポイ捨てしたばかりのタバコは[br num=”1″]熱を持っているので注意。[br num=”3″]必ず軍手かトングを使って拾いましょう。[br num=”3″]私が個人的に愛用している[br num=”1″]ゴミ拾い用トングについては[br num=”1″]こちらに詳しく書いているので[br num=”1″]ご興味のある方は参考にしてみてください♪[br num=”3″][keni-linkcard url=”https://hazeran-blog.com/tongs_magip/”][br num=”3″]

まとめ

[br num=”2″]ここまで、[br num=”1″]「ポイ捨てタバコは漂着ごみ第1位![br num=”1″]環境への影響と対策、安全な拾い方」[br num=”1″]というテーマでお話ししてきました。[br num=”3″]ポイ捨てタバコは[br num=”1″]世界中で問題になっており、[br num=”1″]海洋プラスチック問題にも大きな影響を[br num=”1″]与えています。[br num=”3″]ポイ捨てを抑制するために何ができるのか[br num=”1″]日頃からアイデアを考えてみるのも[br num=”1″]良いかもしれませんね。[br num=”3″]私は週末ゴミ拾いで[br num=”1″]「見ているぞ!」アピールを[br num=”1″]継続したいと思います^^[br num=”3″][char no=”1″ char=”hazeran”]ここまで読んでくれて[br num=”1″]ありがとう![/char][br num=”3″]【引用文献】 [br num=”2″] *1 François-XavierJoly et al., “Comparison of cellulose vs. plastic cigarette filter decomposition under distinct disposal environments.” Waste Management, Vol.72, 349-353, 2018

[br num=”1″] *2Thomas E. Novotny, et al., “Tobacco Product Waste: An Environmental Approach to Reduce Tobacco Consumption.” Current Environmental Health Reports, Vol.1, Issue3, 208-216, 2014

[br num=”1″] *3 「令和元年度「ポイ捨て」に関する調査報告書」 環境省(2020)[br num=”1″] *4 山根 大路,松村 真宏(2019) 「見えざる人の存在を想起させる仕掛けによるポイ捨て抑止実験」 大阪大学経済学部大阪大学大学院経済学研究科[br num=”3″]

ゴミ拾い仲間募集中

[br num=”1″]

  • 環境に良いことをしたいけど[br num=”1″] 何から始めたら良いか分からない
  • こんな情報を教えて欲しい!

などなど、 [br num=”1″]環境に関するお悩みコメントや情報の共有は[br num=”1″]こちらからお願いします。[br num=”1″] はぜらん無料相談ページはこちら

[br num=”3″]一緒にごみ拾いしてくれる仲間も[br num=”1″]募集中!! [br num=”3″]

どうぞお気軽にお声がけください。

無料メルマガ「はぜらん通信」では、
0歳双子と2歳の三姉妹を育てながら
3ヶ月でブログ100記事を書いた私が、

 

「ワンオペでもなんとかなる工夫」
「自分を責めない子育てのヒント」
「育児をしていてもできるサステナブルな暮らし方」
について、リアルな声でお届けしています。

 

ご興味のある方は、ぜひ下の登録フォームから
気軽に登録してみてくださいね♪

 

 

はぜらん通信




家庭ゴミを減らそう ゴミ拾いボランティア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【MAGIP】海岸や道路の個人ゴミ拾いボランティアにおすすめのトング
  • バレンタインはフェアトレードチョコレート!問題点と仕組みを解説

関連記事

  • 【ワンオペ育児でも大丈夫】1歳双子と3歳を一人でお風呂に入れるリアルな手順|節約&エコの工夫も紹介!
    2025-07-16
  • 【実体験】赤ちゃんのおむつごみ、1ヶ月で◯kg!?使用済み紙おむつのごみ問題とリサイクルの最新動向【2025年版】
    2025-07-11
  • 【2025年4月スタート】文京区の新しいプラスチックごみ分別ルールをわかりやすく解説!
    2025-03-29
  • 春日駅周辺のゴミ拾いボランティア開催報告【10/12(土)】
    2024-10-15
  • 衣類はどうやって処分する?資源ごみに出してリユース&リサイクルしよう!
    2024-10-07
  • 【10/12(土)】春日駅周辺のゴミ拾いを行います
    2024-10-05
  • 9月21日錦糸町駅周辺でゴミ拾いボランティアイベントを開催しました!
    2024-09-24
  • 【9月21 日9:30〜】錦糸町駅周辺でゴミ拾いボランティアイベントを開催!
    2024-09-05
プロフィール
hazeran_icon

はぜらんと相棒のはっちー


こんにちは!
当ブログを運営している
はぜらんです。
在宅ワークをしながら
0歳の双子と2歳の三姉妹を育児中。
各地の海や山へ遊びに行って
ゴミ拾いをしながら、
地球にも家族にも優しい生活とは
どんなものか日々模索中です。

本ブログは
「大切な家族のために美しい地球を守りたい」
という目的のため、
双子を育児中でも取り入れられる
地球にやさしいサステナブルな暮らし方のアイデア、
辛くしんどい育児を、
無理せず楽しいものにするアイデアを発信しています。

YouTubeでは家族で楽しめる童謡を配信中♪
はぜらんの童謡チャンネル

 

SNSでもブログ更新のお知らせや
3姉妹育児の日常、
四季を楽しむ生活などなど発信しています。
ご興味があればぜひご登録をお願いいたします♪

facebookはこちら

Xはこちら

Instagramはこちら

 

Follow @hazeran_blog

 

4姉妹グループ「きとら」で歌を発信中!
https://www.youtube.com/channel/UC_BxxASYiqSKfKqfR5TF7tg

X

Tweets by hazeran_blog

カテゴリー
  • おすすめの曲 (1)
    • おすすめのフレンチポップス (1)
  • コーチング (1)
    • 傾聴 (1)
  • サステナブルな暮らしイベント (2)
  • ナチュラルクリーニング (1)
  • 世界の貧困について考えよう (1)
    • フェアトレード (1)
  • 子育て (60)
    • イベント (5)
    • イヤイヤ期 (4)
    • マインド (3)
    • ママの息抜き (8)
    • ワンオペ育児 (3)
    • 保育園 (2)
    • 双子あるある (2)
    • 妊娠・出産関連 (12)
    • 授乳 (3)
    • 日用品 (17)
    • 風邪 (1)
  • 季節を楽しむ暮らし (8)
  • 家庭ゴミを減らそう (38)
    • ゴミを寄付する (1)
    • ゴミ拾いボランティア (13)
    • プラスチックゴミを減らす (13)
    • 断捨離 (2)
    • 食品ロスを減らそう (3)
  • 環境汚染について考えよう (3)
    • 洗剤のあれこれ (3)
  • 移住 (5)
  • 自給自足生活 (5)
  • 音楽機材 (1)
    • マイク周辺機材 (1)
サイト内検索
最近のコメント

    © 理系ママのサステナブル双子育児.

    目次