MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
理系ママのサステナブル双子育児
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
理系ママのサステナブル双子育児
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. はぜらんの執筆記事

はぜらん– Author –

はぜらんのアバター はぜらん

ようこそ!理系ママのサステナブル双子育児ブログへ。

本ブログを運営しているはぜらんです。
在宅ワークをしながら0歳1ヶ月の双子と2歳の3姉妹を育児中。
転勤族なので、全国各地の海や山へ遊びに行ってゴミ拾いをしながら、
地球にも家族にも優しい生活とはどんなものか模索中です。

本チャンネルでは「大切な家族のために美しい地球を守りたい」という目的のため、
双子を育児中でも取り入れられる地球にやさしいサステナブルな暮らし方のアイデア、
辛くしんどい育児を、無理せず楽しいものにするアイデアを発信しています。

  • 移住

    まったり移住談義|入籍と移住、そして家庭菜園の夢

    先日、入籍と同時に移住を検討している友人と、まったり移住トークをしてきました。野菜たっぷりのサラダボールを前に、これからの暮らしについて語り合う時間。気づけば「家庭菜園」や「農法」の話から、「移住を決めるときの優先順位」まで、深く話し込...
    2025-09-10
  • 移住

    移住について考える時に役立つ100の質問リスト

    1歳の双子と3歳の三姉妹を育てながら、地方移住を夢見るはぜらんです。 前回、夫とじっくり地方移住について考える機会を得て、「100の質問リスト」を元に、一緒に移住に対する考え方をすり合わせたお話をしました。 その時、chatGPTに100の質問リストを作...
    2025-09-03
  • 移住

    地方移住を考えたら最初にやりたいこと|夫婦で話し合った「理想の暮らし」

    お盆休みの間、久しぶりに自宅で夫と子どもたちとゆっくり過ごす時間がとれました。毎日が慌ただしく過ぎていく中で、こんなふうに腰を落ち着けて未来のことを語り合えたのは、本当に久しぶりでした。 「もし、いつか移住するとしたらどんな場所に住みたい...
    2025-09-02
  • 日用品

    【育児グッズまとめ】新生児〜1歳半まで買ってよかった便利アイテム30選

    ※本記事にはプロモーション(アフィリエイトリンク)が含まれています 1歳双子と3歳の3姉妹を育児中のはぜらんです。 知り合いの方から、こんなご相談を受けました。 これから産休に入るんだけど、育児グッズって何を買えばいいのかな?ぜひまとめて教えて...
    2025-07-31
  • ワンオペ育児

    【ワンオペ育児でも大丈夫】1歳双子と3歳を一人でお風呂に入れるリアルな手順|節約&エコの工夫も紹介!

    ※本記事にはプロモーション(アフィリエイトリンク)が含まれています 最近は天気が不安定で、突然雨に降られることも増えましたね。我が家も昨日、保育園のお迎え途中で大雨に…。全員びしょ濡れになったので、そのまま3人まとめてお風呂に入ることに。 で...
    2025-07-16
  • 家庭ゴミを減らそう

    【実体験】赤ちゃんのおむつごみ、1ヶ月で◯kg!?使用済み紙おむつのごみ問題とリサイクルの最新動向【2025年版】

    1歳の双子と3歳の三姉妹を育てながら、環境にやさしい暮らしを模索中のはぜらんです。    毎日、何度も繰り返すおむつ替え。ふと、「このおむつのごみ、いったいどれくらい出てるんだろう?」と気になって測ってみたら、驚きの重さが…!  &...
    2025-07-11
  • 季節を楽しむ暮らし

    都会のど真ん中で畑しごと?母が始めたシェア畑を見に行って、私の“畑あこがれ”が爆発した話

    [char no="1" char="hazeran"]1歳の双子と3歳の三姉妹を育てながら、 サステナブルな暮らしを模索中のはぜらんです。[/char]   ずっと気になっていた「シェア畑」。   でも、今の住まいがいつまで続くかわからず、 契約には踏み出せずにいた私。...
    2025-07-07
  • イヤイヤ期

    3歳の子どもがいうことを聞かないときの対応法|叱らず伝わる“代替案”のススメ

    [char no="1" char="hazeran"]1の双子と3歳の三姉妹を育てながら、 サステナブルな暮らしを模索中のはぜらんです。[/char] 3歳の子どもが全然いうことを聞かない… 3歳の長女が、まったく言うことを聞いてくれません。 特に困っているのが、下の1歳の双子に...
    2025-06-16
  • 日用品

    【月齢別まとめ】双子育児のおむつ消費量と節約術|1日何枚?実際の使用枚数を公開!

    1歳の双子と3歳の三姉妹を育てながら、サステナブルな暮らしを模索中のはぜらんです。 「双子って、おむつの消費量がすごいって聞くけど、実際どのくらい?」そんな疑問を抱いている方へ、 我が家のリアルな記録をお届けします。 双子の育児は、1人分の2倍...
    2025-05-14
  • プラスチックゴミを減らす

    【2025年4月スタート】文京区の新しいプラスチックごみ分別ルールをわかりやすく解説!

    ※本記事にはプロモーション(アフィリエイトリンク)が含まれています 2025年4月1日から、東京都文京区ではプラスチックごみの分別回収制度が新たに始まります。 これまで可燃ごみとして処理されていた多くのプラスチックが、「資源」として回収され、再利...
    2025-03-29
123...13
プロフィール
hazeran_icon

はぜらんと相棒のはっちー


こんにちは!
当ブログを運営している
はぜらんです。
在宅ワークをしながら
0歳の双子と2歳の三姉妹を育児中。
各地の海や山へ遊びに行って
ゴミ拾いをしながら、
地球にも家族にも優しい生活とは
どんなものか日々模索中です。

本ブログは
「大切な家族のために美しい地球を守りたい」
という目的のため、
双子を育児中でも取り入れられる
地球にやさしいサステナブルな暮らし方のアイデア、
辛くしんどい育児を、
無理せず楽しいものにするアイデアを発信しています。

YouTubeでは家族で楽しめる童謡を配信中♪
きとらチャンネル

 

SNSでもブログ更新のお知らせや
3姉妹育児の日常、
四季を楽しむ生活などなど発信しています。
ご興味があればぜひご登録をお願いいたします♪

facebookはこちら

Xはこちら

Instagramはこちら

 

Follow @hazeran_blog

 

4姉妹グループ「きとら」で歌を発信中!
https://www.youtube.com/channel/UC_BxxASYiqSKfKqfR5TF7tg

カテゴリー
  • おすすめの曲 (1)
    • おすすめのフレンチポップス (1)
  • コーチング (1)
    • 傾聴 (1)
  • サステナブルな暮らしイベント (2)
  • ナチュラルクリーニング (1)
  • プロフィール (1)
  • 世界の貧困について考えよう (1)
    • フェアトレード (1)
  • 子育て (60)
    • イベント (5)
    • イヤイヤ期 (4)
    • マインド (3)
    • ママの息抜き (8)
    • ワンオペ育児 (3)
    • 保育園 (2)
    • 双子あるある (2)
    • 妊娠・出産関連 (12)
    • 授乳 (3)
    • 日用品 (17)
    • 風邪 (1)
  • 季節を楽しむ暮らし (8)
  • 家庭ゴミを減らそう (38)
    • ゴミを寄付する (1)
    • ゴミ拾いボランティア (13)
    • プラスチックゴミを減らす (13)
    • 断捨離 (2)
    • 食品ロスを減らそう (3)
  • 環境汚染について考えよう (3)
    • 洗剤のあれこれ (3)
  • 移住 (8)
  • 自給自足生活 (5)
  • 音楽機材 (1)
    • マイク周辺機材 (1)
サイト内検索
最近のコメント

    © 理系ママのサステナブル双子育児.