MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
理系ママのサステナブル双子育児
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
理系ママのサステナブル双子育児
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 子育て
  3. 日用品
  4. 双子が2〜3ヶ月の間に使ったおむつ、ミルク、お尻拭きの量まとめ

双子が2〜3ヶ月の間に使ったおむつ、ミルク、お尻拭きの量まとめ

2024 8/28
子育て 日用品
2024-08-092024-08-28

[char no=”1″ char=”hazeran”]0歳3ヶ月の双子と2歳1ヶ月の3姉妹を育児中。
子育てしながらできる
サステナブルな暮らし方研究家のはぜらんです。[/char]

 

 

双子が先月から保育園に行き始めたので、
おむつ、ミルク、おしり拭きの
全体の家での消費量が減りました。

 

 

おむつの消費量は
460枚で、先月と比べると約29%減。

 

 

おしりふきの消費量は
8個でこちらも先月と比べると27%減。

 

 

ミルクは先月の途中から
完全ミルクに移行しました。

 

 

消費量はミルク6缶分なので
先月と比べると33%減

 

 

全体的に消費量が30%ほど減りました。

 

 

保育園に通っている時間が
だいたい9:00-17:00(8時間)くらいで
これを1日の時間に対しての割合で見ると33%。

 

 

おお、1日の保育園に通っている時間と
消耗品の減った量が綺麗に一致していますね。

 

 

でもちょっと待てよ、
うちの保育園はおむつのサブスク使ってるんだけど、
おむつのサブスクが1人あたり1ヶ月2508円(税込)。
うちは双子で2人分だから5016円。

 

 

今月自宅で消費したおむつの量は460枚で
6袋分くらいだから9600円くらい。
おしりふきが8個分入りで2300円くらい。

 

 

おしりふきとおむつの合計が
11,900円。
これの30%が3570円。
ふむ。

 

 

そう考えると、
おむつのサブスクって
普通にオムツとおしりふきを買うより
1人700円くらい割高な感じなのね。

 

 

おむつを毎日記名して運ぶ手間賃と考えると
うーん、そんなもんなのかな?

 

無料メルマガ「はぜらん通信」では、
0歳双子と2歳の三姉妹を育てながら
3ヶ月でブログ100記事を書いた私が、

 

「ワンオペでもなんとかなる工夫」
「自分を責めない子育てのヒント」
「育児をしていてもできるサステナブルな暮らし方」
について、リアルな声でお届けしています。

 

ご興味のある方は、ぜひ下の登録フォームから
気軽に登録してみてくださいね♪

 

 

はぜらん通信




子育て 日用品
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 双子の100日祝いとお食い初め!伝統的な料理の意味や儀式の手順
  • 哺乳瓶はピジョンの母乳実感。双子育児中の30代ママの使い方

関連記事

  • 【育児グッズまとめ】新生児〜1歳半まで買ってよかった便利アイテム30選
    2025-07-31
  • 【ワンオペ育児でも大丈夫】1歳双子と3歳を一人でお風呂に入れるリアルな手順|節約&エコの工夫も紹介!
    2025-07-16
  • 3歳の子どもがいうことを聞かないときの対応法|叱らず伝わる“代替案”のススメ
    2025-06-16
  • 【月齢別まとめ】双子育児のおむつ消費量と節約術|1日何枚?実際の使用枚数を公開!
    2025-05-14
  • 単身赴任の夫が子育てに無関心…ワンオペ妻の不満と解決策
    2025-02-14
  • ママのまったりお散歩会@小石川植物園 開催報告
    2024-10-15
  • 里帰りで3人産んだ母が思う、里帰り出産をおすすめしない人
    2024-10-01
  • 10月10日(木)ママのまったりおさんぽ会@小石川植物園
    2024-09-26
プロフィール
hazeran_icon

はぜらんと相棒のはっちー


こんにちは!
当ブログを運営している
はぜらんです。
在宅ワークをしながら
0歳の双子と2歳の三姉妹を育児中。
各地の海や山へ遊びに行って
ゴミ拾いをしながら、
地球にも家族にも優しい生活とは
どんなものか日々模索中です。

本ブログは
「大切な家族のために美しい地球を守りたい」
という目的のため、
双子を育児中でも取り入れられる
地球にやさしいサステナブルな暮らし方のアイデア、
辛くしんどい育児を、
無理せず楽しいものにするアイデアを発信しています。

YouTubeでは家族で楽しめる童謡を配信中♪
はぜらんの童謡チャンネル

 

SNSでもブログ更新のお知らせや
3姉妹育児の日常、
四季を楽しむ生活などなど発信しています。
ご興味があればぜひご登録をお願いいたします♪

facebookはこちら

Xはこちら

Instagramはこちら

 

Follow @hazeran_blog

 

4姉妹グループ「きとら」で歌を発信中!
https://www.youtube.com/channel/UC_BxxASYiqSKfKqfR5TF7tg

X

Tweets by hazeran_blog

カテゴリー
  • おすすめの曲 (1)
    • おすすめのフレンチポップス (1)
  • コーチング (1)
    • 傾聴 (1)
  • サステナブルな暮らしイベント (2)
  • ナチュラルクリーニング (1)
  • 世界の貧困について考えよう (1)
    • フェアトレード (1)
  • 子育て (60)
    • イベント (5)
    • イヤイヤ期 (4)
    • マインド (3)
    • ママの息抜き (8)
    • ワンオペ育児 (3)
    • 保育園 (2)
    • 双子あるある (2)
    • 妊娠・出産関連 (12)
    • 授乳 (3)
    • 日用品 (17)
    • 風邪 (1)
  • 季節を楽しむ暮らし (8)
  • 家庭ゴミを減らそう (38)
    • ゴミを寄付する (1)
    • ゴミ拾いボランティア (13)
    • プラスチックゴミを減らす (13)
    • 断捨離 (2)
    • 食品ロスを減らそう (3)
  • 環境汚染について考えよう (3)
    • 洗剤のあれこれ (3)
  • 移住 (5)
  • 自給自足生活 (5)
  • 音楽機材 (1)
    • マイク周辺機材 (1)
サイト内検索
最近のコメント

    © 理系ママのサステナブル双子育児.

    目次