双子の100日祝いとお食い初め!伝統的な料理の意味や儀式の手順
hazeran

0歳3ヶ月の双子と
2歳2ヶ月の3姉妹を育児中のはぜらんです。

 

 

今日で双子が生まれて100日!
おめでとう〜!!!
というわけで今回は
100日祝いとお食い初めについての記事を書いてみました。

 

 

 

100日祝い、お食い初めとは

 

100日祝いとは

100日祝いは日本の伝統行事で
赤ちゃんが生後100日目を迎えたことを
祝う儀式で、
古くは平安時代から行われているんだとか。

 

 

かつては乳幼児の死亡率が高かったことから、
生後100日目という節目は、
赤ちゃんが健康に育っている証とされ、
家族や親戚が集まり祝うことで
赤ちゃんの成長を喜んだり
感謝の気持ちを示したりしていたようです。

 

お食い初めとは

お食い初めとは100日祝いの一部で
「一生食べることに困らないように」と
願いをこめて
赤ちゃんに食べる真似をさせる儀式です。

 

 

平安時代に
赤ちゃんにお餅を食べさせる「百日(ももか)」という行事があり、
これがお食い初めの始まりと言われているそうです。

 

 

祝い膳に並ぶのは、
赤飯、魚(特に鯛)、煮物、香の物、
汁物など一汁三菜を基本としたお料理。

 

 

これらのお料理を
赤ちゃんが実際に食べるわけではなく、
家族が赤ちゃんの口元に
食べ物を運ぶ仕草してあげます。

 

お食い初めで食べる料理とそれぞれの食事の意味

 

お食い初めで用意するお祝い膳は、
主食のご飯に汁物一品とおかず三品を組み合わせた
一汁三菜が基本。

 

 

お食い初めの儀式が終わったら
家族みんなで分け合って食べれば
一家団欒の機会にもなりますよ。

 

 

ここでは代表的なお食い初めのお料理
をご紹介していきます。

 

赤飯

赤飯は小豆の赤と白米の白が
縁起の良い紅白をそれぞれ表しています。

 

 

日本では古くから
赤い色には邪気払いの力があると
考えられていて、
お赤飯は魔除けの意味でも
お祝いの席で振る舞われるようになったんだとか。

 

 

鯛が縁起の良い魚として
お祝いの席で使われる理由は様々。

 

・おめで「たい」の語呂合わせが良い

・尾頭付きの鯛は「最初から最後まで物事や命を全うする」と言う意味がある

・鯛は数十年生きるため、長寿の象徴である

・姿が赤く身が白いので紅白でめでたい

・赤いので魔除けになる

「鯛の鯛」と呼ばれる骨があり、二重に縁起が良いと言われている

商売繁盛の神である七福神の恵比須様が鯛を抱えている

 

 

見た目が華やかで栄養価も高い鯛は
お祝い事に最適ですね♪

 

お吸い物

お食い初めのお吸い物には吸う力が強くなり、
どんどんお乳を飲んで健やかに育ちますように」
という願いが込められているんだとか。

 

 

また、
二枚貝が良い夫婦をイメージさせるとして、
具材にははまぐりを使うことが多いみたいですね。

 

香の物

香の物とはお漬物のことで、
「香の物=幸の物」とかけて
このような呼び方をするそうです。

 

 

お食い初めで食べる香の物には、
ニンジンとダイコンを酢で和えた紅白なますや
タコ(多幸)の酢漬けが定番なんだとか。

 

 

煮物

お食い初めの煮物にはレンコンやサトイモ、
タケノコといった具材が使われます。

 

 

それぞれの野菜には意味があって、

レンコンは穴が開いていることから
「将来を見通せますように」。

サトイモは子芋がたくさんできることから
「将来、子宝に恵まれますように」

タケノコは力強くぐんぐん成長することから
「まっすぐ健やかに育ちますように」。

という想いがそれぞれ込められています。

 

歯固め石

歯固め石は
「丈夫な歯が生えますように」という願いを込めて
用意するものです。

 

 

初めてのお食い初めの時は
お料理の中にポツンと石が置かれている様子がシュールで
これも食べるの!?と思っていましたが、
石も食べる真似をします。

 

お食い初めでお料理を食べる順番

 

お食い初めでは
お料理を食べる真似をする順番があります。

 

 

お食い初めの儀式の順番↓
お赤飯→お吸い物→お赤飯→鯛→
お赤飯→お吸い物→お赤飯→煮物→
お赤飯→お吸い物→お赤飯→香の物→
お赤飯→お吸い物→お赤飯→歯固め石→
お赤飯→お吸い物
産泰神社のお食い初めに関するページを参考にしています。

 


歯固め石をあげるときは、石に箸をつけてから
赤ちゃんの歯茎にちょんとつけてあげましょう。

 

伝統的なお食い初めの儀式は
赤ちゃんの長寿を願って
赤ちゃんと同性の最年長者の人があげるそうなので、
私の母に双子のお食い初めの儀式をしてもらいました^^。

 

 

100日祝いの飾りを使って思い出の写真を残す

 

せっかくの100日祝い、
何か写真映えするアイテムで
可愛い赤ちゃんの写真を残しておきたいな…と思い
こんなものを買ってみました。

 

 


 

 

ベビーの周りにおいて使える
木でできた写真用の飾り付け(レターバナー)です。

 

 

我ながら、可愛い写真が撮れました^^。
それにしてもムチムチだな双子さんたち。

 

 

これからも3姉妹の成長イベントが色々とあると思うので
活用していきたいと思います。

 

 

hazeran

ここまで読んでくれてありがとう。