

歌大好き歴20年のはぜらんです
数ある音楽教室の中で、
「場所を選ばないレッスン!
東京都内200箇所以上のスタジオで
いつでもどこでも気ままに受講!」
と謳っている音楽教室があります。
その名も「椿音楽教室」。
教室に通うのではなく、
最寄りのスタジオでレッスンできるのだとか。
どんなレッスンをしているのだろう?
先生はどんな感じなのだろう?
と興味が湧いたので、
実家に帰省がてら
無料体験レッスンに行ってきました。
公式HPの口コミをみてみると、
先生の指導が良いという評価が多数。
その内実はいかに。
東京都内で音楽教室を探している方、
椿音楽教室の入会を検討している方は
ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。
【椿音楽教室】 公式HP

それではいってみよう
椿音楽教室の概要
引用元:https://tsubaki-musicschool.com/
椿音楽教室は、
東京都内200箇所以上のスタジオを中心に
10種類の楽器やボーカルを習える音楽教室。
専門教育を受けた先生が教えており、
クラシックに強いのが特徴だそう。
ハイレベルな先生が教えてくれるので、
初心者はもちろん音大志望など
高いレベルを目指す生徒にも
対応してくれるみたいです。
【椿音楽教室】 公式HP
運営会社 | 株式会社椿音楽事務所 |
---|---|
運営責任者 | 山田歩実 |
所在地 | 〒151-0071 東京都渋谷区本町3-10-3 清水橋矢部ビル4F |
電話番号 | 0120-76-3882 |
設立 | 2017年9月 |
コース | ピアノ、 声楽・ボーカル、 弦楽器(ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス)、 木管楽器(フルート・サックス・クラリネット・オーボエ)、 金管楽器(トランペット・トロンボーン)、 ギター(アコースティックギター・エレキギター・エレキベース)、 ドラム教室、 DTM教室、 ソルフェージュ・楽典、 和楽器 |
教室拠点 | 東京都23区、23区外(吉祥寺、西荻窪、町田、八王子)、神奈川、千葉、埼玉の指定エリアのスタジオ 詳細はこちら |
入会金 | 13,000円(税込)※当日入会の場合のみ無料、ただし4ヶ月の継続が条件 |
レッスン料金 | マンツーマンレッスンコース 1回:5,900円(1レッスン5,900円) 2回:11,700円(1レッスン5,850円) 3回:17,500円(1レッスン5,833円) 4回:23,300円(1レッスン5,825円) 1曲集中レッスンコース 全6回(初心者):33,900円 全6回(経験者):39,400円 特別レッスン チェロコース 1回:8,100円 指揮コース 1回:8,100円 ※全て1レッスン60分 ※スタジオ代はレッスン時にレンタルしたスタジオ料を支払う ※テキスト代は必要に応じて自己負担 |
指導形態 | マンツーマン、オンラインレッスンあり |
体験レッスン | 無料体験レッスンあり |
退会方法 | 当月の退校申請で2ヶ月後に退会可能 |
椿音楽教室の特徴
椿音楽教室には
下記のような特徴があります。
椿音楽教室の特徴
- 東京都内200箇所以上のスタジオで
レッスン可能 - 名門音大出身の講師陣
- 担当制のマンツーマンレッスン
東京都内200箇所以上のスタジオでレッスン可能
引用元:https://tsubaki-musicschool.com/
東京都内の200箇所以上のスタジオで、
どこでもレッスンができます。
自宅近辺のスタジオを指定できるので
交通費が節約できるのは嬉しいポイントですね。
ただし、レッスンで使用するスタジオの料金は
全て自己負担になります。
名門音大出身の講師陣
引用元:https://tsubaki-musicschool.com/
椿音楽教室では名門大学出身の講師陣を
多数揃えているのだそう。
公式HPを見てみると、
東京芸術大学、桐朋学園大学、東京音楽大学、
バークリー音楽大学、国立リスト音楽院、
ジュリアード音楽大学など
名門出身の先生が名を連ねています。

先生の質はかなり高いみたいね
担当制のマンツーマンレッスン
引用元:https://tsubaki-musicschool.com/
椿音楽教室は
担当制のマンツーマンレッスン。
無料体験レッスンをしてくれた先生が
その後の授業でもずっと担当してくれます。
先生との相性は無料体験レッスンで確認。
万が一合わなかった場合は
別の先生で、もう一度体験レッスンを
受けなおす必要があります。
2回目以降の体験レッスンの場合は
調整料として2,000円がかります。
椿音楽教室のレッスン料金
椿音楽教室のレッスン料金は
下記のようなコースがあり、
対面とオンラインで金額が異なります。
それぞれのコースは1レッスン60分。
入会時には
入会金13,000円+2ヶ月分のレッスン料が
かかります。
無料体験レッスンで当日入会を決めた場合は
入会金が無料になります。
椿音楽教室のレッスンコース
- マンツーマンレッスンコース
- 1曲集中レッスンコース
- 特別レッスンコース
レッスン料金は下記のレッスン代に加えて
スタジオ代がかかります。
東京都内のスタジオ代は2,000円前後なので、
レッスン料はレッスン代+2,000円
くらいのイメージ。
対面レッスンの場合
- マンツーマンレッスンコース
1回:5,900円(1レッスン5,900円)
2回:11,700円(1レッスン5,850円)
3回:17,500円(1レッスン5,833円)
4回:23,300円(1レッスン5,825円)
- 1曲集中レッスンコース
全6回(初心者):33,900円
全6回(経験者):39,400円
- 特別レッスンコース
1回:8,100円
オンラインレッスンの場合
- マンツーマンレッスンコース
1回:6,200円(1レッスン6,200円)
2回:12,300円(1レッスン6,150円)
3回:18,400円(1レッスン6,133円)
4回:24,500円(1レッスン6,125円)
- 1曲集中レッスンコース
全6回(初心者):35,700円
全6回(経験者):41,200円
- 特別レッスンコース
1回:8,400円
※レッスン時にレンタルしたスタジオ代を支払う
※テキスト代は必要に応じて自己負担
先生の質が高いだけに、
レッスン料は少しお高めですね。
個人的には
スタジオ代がさらに追加でかかるので
レッスン料金がかさむなという印象。
でも、その分自宅に近いスタジオで練習ができる
メリットがありますね。
椿音楽教室の良い口コミ
椿音楽教室の口コミを検索すると、
公式HPからの引用が多く
そもそも口コミ数が少ない印象でした。
約30年ぶりのピアノ。当日は、ピアノを楽しく弾けるか不安でいっぱいでした。 レッスン前、ピアノを前に待っている時も、鍵盤に触れてみても、ときめかない。でも、先生にはげまされながら弾いていたら、どんどん心が浮き立って楽しくなっていきました。運指法のレッスンでは連弾して下さり、私の下手な音を豊かにふくらませてくれたり、初心者が楽しく弾ける工夫を色々して下さりました。独学で始めるのではなく、教えるスキルのある方から学ぶ事がいかに大事か感じた体験レッスンでした。これから学び直しをしていくことが楽しいです。次回レッスンもどうぞよろしくお願い致します。
椿音楽教室公式ページ
初めて楽器を触るレベルの初心者でしたが、楽器の選び方や魅了を丁寧にご説明頂いたため、是非習いたいと思いました。また自身のスケジュールに合わせ、レッスン場所や時間も調整が効く点も社会人には魅力的だと感じました。スタッフの方も丁寧にご説明下さり、非常に分かりやすかったです。今後ともよろしくお願い致します。
椿音楽教室公式ページ
これまで仕事の都合でなかなか通うことのできなかった音楽教室でしたが、こちらの椿音楽教室さんは時間や曜日の縛りがなく、自分のペースで始めることができるので大変助かっております。また、楽譜も読めない私にとても親切に教えてくださり、今は先生とのレッスンが日々の楽しみです!初めのレッスンでは、教室のスタッフの方がわざわざお越しくださり、丁寧な対応にも感動いたしました。これからもよろしくお願いします!
Google map 椿音楽教室

先生のクオリティが高い点、
通うスタジオや時間を選べる点が
良いみたいだね
椿音楽教室の悪い口コミ
椿音楽教室の悪い口コミは
見つけられませんでした。
入会を検討している場合は
実際に無料体験レッスンを受けて
先生との相性を確認してみることを
お勧めします。
椿音楽教室無料体験レッスンの内容と感想
椿音楽教室の無料体験レッスンは
60分歌のレッスンを受けた後、
20分程度教室説明の時間がありました。
歌のレッスンでは
「ポップスを地声で歌えるようになりたい」
という要望をあらかじめ先生に伝えた上で
レッスンしていただきました。
担当してくださった先生はクラシック、
ポップスの両方の歌い方を熟知していて
どう発声をすれば出したい声が出せるのか
明確に教えてくれました。
今まで受けた音楽教室の無料体験レッスンの中で
ダントツで先生の質が良い印象でした。
発声練習も、
どれも理にかなったものばかりで
目から鱗の連続。
無料レッスン1回だけでも受ける価値がある
と思いました。
無料体験レッスンで
どの先生に当たるかは運もありますが、
同じくらいの質の先生が揃っているのではないか
と思います。

レッスンの後は教室説明があったわ
教室説明の際には資料をいただき、
それに沿って教室のスタッフの方が
説明してくれました。
入会が決まった場合には
先生とLINE交換をして
連絡を取り合うのだとか。
基本的にスケジュール相談や
スタジオ場所の指定は
先生と生徒だけで完結するので楽ですね。

東京都外からでもレッスンは
できるのかな?
オンラインレッスンも可能か
伺ったところ、
できるけれどレッスン料が上がるとのこと。
個人的にはオンラインレッスンであれば
九州在住の私でも習えるため
レッスン料がアップしてしまうのは
残念なポイントでした。
楽器の貸し出しはしてもらえるのか伺ったところ、
椿音楽教室では貸し出しをしていないが、
YAMAHAの“音レント”から借りられるそう。
「音レント」公式ページはこちら
楽器と先生は固定制なので
新たに楽器を習いたい場合は
コース変更の申請をして
再度体験レッスンを受ける必要がある
とのことでした。
まとめ
ここまで、
「椿音楽教室は東京都内どこでもレッスンOK!?
口コミと体験レビュー」というテーマで
ご紹介してきました。
私個人的には
レッスン料に別途スタジオ代がかかる点と
オンラインレッスンが対面よりも高い点が
残念なポイントでした。
実際のレッスンでは
先生のクオリティが本当に高く、
この人に習いたい!と思えるレッスンでした。
スタジオでのマンツーマンレッスンは
一般的な大手の音楽教室よりも、
個人の音楽教室で
レッスンを受ける感覚に近かったです。
椿音楽教室はこんな人におすすめ
椿音楽教室はこんな人におすすめです
- 東京都内、神奈川、埼玉、千葉でレッスンがしたい
- 質の高い先生に習いたい
- 自宅から近いスタジオでレッスンしたい
- 仕事終わりなど空いた時間にレッスンをしたい
椿音楽教室では
体験レッスンの当日のみ入会費が無料。
入会を希望する場合は
まず無料体験レッスンを受けてみましょう。
椿音楽教室
音楽教室の選び方については、
こちらにまとめているので
ぜひ参考にしてみてください。

以上、はぜらんでした!
ここまで読んでくれてありがとう
無料相談受付中
- これから楽器を始めたい
- 楽器をはじめたものの続かない
- 音楽教室に迷っている
- 独学で上達するには?
などなど、
あなたのお悩みを伺います。
音楽活動のお誘いなども大歓迎です!
どうぞお気軽にご相談ください。